2009年11月12日
宮島にゃのにゃ〜
広島が誇る



安芸の宮島
水に浮かぶ厳島(いつくしま)神社の大鳥居。
一般的な鳥居と違うのは、6本柱で建ってるのが特徴。

宮島に一歩降り立つと、そこかしこにいるのが鹿。
だいたい、大人しいのですが…お腹すいてると、
おでこでグイグイ押してくることもあるので注意。
そして、宮島観光するなら今がオススメ!
なぜなら…

美しい紅葉が楽しめるから。
緑、黄色、橙色、紅色と、美しいグラデーション。

紅葉谷公園(もみじだにこうえん)は、今が見頃!
苔の上に積もった紅葉もまた美しい。

紅葉を見ながらいただくのが…

名物「上野のあなごめし」
香ばしく、炭火焼されたあなご。
フワッとやわらかく、うまみがぎゅぅ〜!!
タレがまた、いい塩梅で、モチッとしたご飯に多すぎず、少なすぎずからんでいくらでも食べちゃえるという。
見た目よりボリュームあります。
・お店は「宮島口(本土側)」にあります。
・事前予約をオススメします

メタボ猫:宮島はB級グルメもオススメにゃ!

にぎり天
白身魚の練り物を、握って棒状にして挙げたもの。
瀬戸内は新鮮な小魚が豊富なので
練り物も美味しいのです。
写真は
左「チーズベーコン」
モチモチにぎり天にカリカリベーコン、中からチーズがトロ〜リ♪
右「アスパラベーコン」
さっくり甘いアスパラがくるりと撒いてあって、相性抜群!
ください〜と注文すると、その場で揚げ直して
熱々が食べられます。
宮島はブラブラ歩きが楽しいのです。
どこへ行っても食べてる人間に一票



あなごめし うえの ( 宮島口 / 和食一般 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ
コメント一覧
1. Posted by スーちゃん 2009年11月12日 14:57
私も好きです、宮島
最後に行ったのは、確か7年前かな〜。
大学生の頃の授業で、自分でテーマを決めて調べてレポートを提出するという何とも楽しい課題がありまして、
私は“日本の世界遺産”というテーマで、厳島神社や姫路城なんかに行きました
その時は夏だったかな?
鹿さんに追いかけられたり、う〇ち踏んだり
楽しかったです
あなごめしも食べましたよ
また行きたいです

最後に行ったのは、確か7年前かな〜。
大学生の頃の授業で、自分でテーマを決めて調べてレポートを提出するという何とも楽しい課題がありまして、
私は“日本の世界遺産”というテーマで、厳島神社や姫路城なんかに行きました

その時は夏だったかな?
鹿さんに追いかけられたり、う〇ち踏んだり

楽しかったです

あなごめしも食べましたよ

また行きたいです

2. Posted by サファイヤ 2009年11月12日 22:39

こちらお江戸は やっと本日初「寒い」ですにゃ
昨日迄 五部袖七部袖の薄手1枚で 事足りていました
昨年も 熊手を買う酉の市へ行った時
上着を手に掛け 汗を拭き拭き人ごみを歩きましたにゃ
年々暖冬ですにゃ
んにゃもんで 紅葉にゃんて
まだまだですにゃ
綺麗ですねぇ
いつか行ってみたい地ですにゃ