2009年06月29日

まにゃーはむずかちいのにゃ

6月は…

父の日&家族の誕生日(3人分)合わせて…

クレイトン1

フレンチディナー in クレイトンベイホテル

お魚の前菜。

白身魚、ホタテ、生雲丹、イクラのカルパッチョ。

イクラが、いままでで一番プッチプチ。

口の中でプチィッ!とはじける、活きの良さ。

クレイトン2

お肉の前菜。

フォアグラのソテー。カシスソース

クレイトン3

そら豆の冷製スープ

お花の浮かんだ、グラスにのせてあって、きれい。

クレイトン4

お魚のメイン

鯛&蟹
。 うれしさ、はじけまくり。

クレイトン5

口直しに。 甘夏のシャーベット。

シャクシャクしてて、蜂蜜の優しい甘さ。


クレイトン7

和牛ステーキ。むほー。

付け合わせは、じゃがいも、ナス、ズッキーニ。

クレイトン8

デザートは、ミントジュレに、桃のコンポート。アイスクリーム。

最上階のレストランで「テーブルマナー付き」コース。

家族で、あらためて、テーブルマナーを教えていただきながら、
楽しいひととき。

しかし、まー…教えてもらっても「本質」は変わらないので…

「こりゃー、うまいのぉ。」的な。

全然、上品じゃない的な。

クレイトンベイホテルの最上階は…

港町呉を満喫できる、最高の眺め。おすすめです。


ヴェール・マラン ( 川原石 / フランス料理 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ



そして…
クレイトン9

我が家のぷりぷりホルモン↑

なっちゃん:だれが、ぷりぷりほるもんにゃ。

長い事お休みしておりました。

なっちゃんも、体重が戻り、
元気にしておりますので、ご安心を〜。



猫も人間もプリプリホルモン♪な一家に一票♪
人気ランキング にほんブログ村 猫ブログへ 広島ぶろぐ


konekokoblog at 23:59コメント(4)グルメ | ひろしま この記事をクリップ!

コメント一覧

1. Posted by    2009年06月30日 05:18
よかった♪
いつも楽しく拝見しています。

おやすみされていたので、なっちゃんの具合が?なんて悪い想像をしてしまいました、ゴメンなさい。

広島は大学の4年間を過ごした場所です。
街並みの写真もいつも懐かしいです〜。

2. Posted by ふみこ   2009年06月30日 23:23
5 あ〜この時間に目の毒だわ〜
なっちゃんもおいしそうだし
3. Posted by がちゃ   2009年07月01日 00:19
ほんのり焦げ目の付いた美味しそうなホルモンですね(^^)
4. Posted by サファイヤ   2009年07月01日 22:57
5
ごめん
安心しましたにゃ

1番目の姐さんと同じ
にゃっちんににゃにか?
と、勝手に思っちまっただよ〜!!

我が家は
もうすぐ19歳 グレイ爺様が
再び 右頬が腫れ 
今度は 膿が爆発する前にプチ手術
化膿止めを飲んでも
なかなか膿が止まりません
もう抵抗力が少なくなっているからかも?
との 先生の意見
前回の例があるから
2〜3ヶ月の覚悟はしていますが
そのまま半年頑張って
逝ってしまったジュンの例もあるから
焦らず のんびりのんびり
でも的確に治って行く様
見守って行くしかにゃいですにゃ…

にゃっちん 
ちびくるの存在に慣れましたか〜?


コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Facebook
☆ブログ内検索
☆Twitterでつぶやき中

ツイッターID nekokoclub
フォロー大歓迎です
☆テーマソングにゃ
☆猫動画
Loading...
☆今にゃん位?
ねここ&にゃっちを応援してにゃ♪
★コチラも一日一回
↓ポチッとにゃ↓
人気ランキング
人気ブログランキング


★お一人様1日1クリック有効にゃ!
↓ポチッとにゃ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ


★1日1ポチしてや〜
↓広島人のブログ↓
広島ぶろぐ
広島ブログ


★アクセス数集計方式
↓コチラも参加↓


Subscribe with livedoor Reader
☆最新猫自慢
☆掲載ありがとにゃ

書名:うちの猫との暮らし悩み解決! 永久保存版
出版元:学研
発売日:2010/7/12


書名: ぬこ弁当 爆笑おバカ猫大集合
DJOZMA (監修)
出版元:ユーメイド
発売日:2008年12月8日

★掲載誌

書名:ねこカメラ2
出版元:宝島社
発売日:2008年5月20日

nekoblog
書名:我が家自慢のねこ大集合〜猫ブログコレクション〜
出版元:スタジオセロ
発売日:2007年10月末


書名:ねこカメラ-うちのコが一番かわいく撮れる本☆
出版元:宝島社
発売日:2007年4月3日

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.16
出版元:学研
発売日:2007年1月10日

nekonokimochi
書名:saita1月号
出版元:セブン&アイ出版
発売日:2006年12月7日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.15
出版元:学研
発売日:2006年11月12日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.14
出版元:学研
発売日:2006年9月12日
<関連記事>
1】 【2

kurashi.jpg
書名:生活改革くらしの百科8月号
発行元:産經新聞
発行日:7月15日
配付地域:首都圏、関東地区、東北地区
配付方法:産経新聞販売店より配付または郵送
ペット特集のコーナーに「チラリ」とねこことなっちゃんの写真が載ります
[くらしの百科のページ]
<関連記事>
1】【2

book.jpg
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.10
出版元:学研
発売日:2006年1月25日
<関連記事>
1】【2


2005年8月25日発売
<関連記事>
1】【2

★TV
nhk.png
「これであなたもブログ通!」 という番組のオープニングでイメージ映像としてチラッと映りました。
2006年3月26日(日)
NHK BS2
19:30〜21:30
(再)2006年3月31日(金)
NHKハイビジョン
20:00〜22:00

★ピックアップ
楽天womanペットの「今週の人気者」になっちゃんが掲載されました。
2006/1/11掲載
<関連記事>
1

livedoorスタッフさんによる「日替わりオススメBlog」に紹介されました
2005年4月28日
☆応援ありがとにゃ
猫専門誌「NEKO」サイトでの、第2回表紙モデルコンテストでは、ねここ、なっちゃんへ沢山の応援ありがとうございました。
neko.jpg
応援のおかげで、なっちゃん2位!ねここ3位でした!

関連記事


日本ブログ大賞
日本ブログ大賞写真部門にエントリーしてました〜。
06/2/14、投票終了いたしました。
推薦コメントくださった皆様ありがとうございました。
☆ばっくにゃんばー
☆カテゴリ〜
☆食べてみてにゃ
広島のうまいもん、いろいろあるけんね!
(人間ねここは、サイトづくりを担当しています)
人気ランキング
【広島珍味宣言・楽天店】

ぞっこんイカがオススメです!

ブログもやっちょります
人気ランキング
【広島珍味宣言ブログ】

↑ココの感想は、広島珍味宣言の掲示板にお願いします!
あ!「ねここ」じゃなくて「ちんみちゃん」って呼んでくださいね〜。
☆昨日の訪問は?
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

☆トータルは?

since 2004.12.22
☆ばにゃー使ってにゃ
こねここぶろぐ
「こねここぶろぐ」が気に入った、猫好きサイトをもつあにゃた!
ぜひ、あにゃたのサイトからリンクしてください。
↑上のバナーをダウンロードして使ってくださいにゃ☆

http://blog.kit.to/
☆このブログのQRコード
QRコード
☆最新のコメント
☆猫猫占い
♪あにゃたは何猫?♪
占い・予想
生年月日で12種類の猫から、あにゃたが何猫か診断!
[総合運相性運日運]

♪吉と出るか?♪
猫アイテムでズバッと運命の一瞬!
[おみくじ]
ギャラリー
  • マイにゃんばーカード発表
  • お元気ですかにゃ〜。
  • お元気ですかにゃ〜。
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • にゃっちがついてるにゃ
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
★コレで撮ってます
↓2006年9月から愛用。カメラの実力に…持ち主の腕が追いついてません。




★Amazonでお買い物
サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
★猫と旅・猫の旅
▼ヨーロッパ猫めぐり


▼英国猫まみれ


▼猫をたずねて


▼ギリシャと猫




★ほんにゃり本






★猫をめぐる物語




★猫つながりDVD
★ミーちゃん派でした

★お気に入り海外ドラマ


Profile

ねここ

RSS
  • ライブドアブログ