2009年03月08日
広島で京都にゃのにゃ
にゃんと、広島の福屋八丁堀店で…

舞妓さんに遭遇!

にゃ〜んて、キレイなんでしょう…(*´∇`*)
「大京都展」を開催中だったので、物産展好きの家族と一緒に行ったのですが、運良く舞妓さんと出会えて、思わず撮影!!
こんなに間近にお会いできるなんて、感激。

そして、舞を披露。

こちらは「宇治茶」という舞。
うっとり〜

と、舞が始まる前に、手作り判子の製作を依頼。

可愛い書体でしょ〜。
通常は、依頼を受けて4ヶ月待ちだけど、今なら20分で作りますよ〜という言葉に「お願いします」しました。
何を書いてもらうか、当然考えてなかったから、
名前を彫ってもらったけど…
今思うと
「ねこ」もよかったなーなんて。

お腹がすいたので「鴨南蕎麦」を食べて。

山椒が効いてて、すっごい暖まる蕎麦で。
このあと、ポカポカしすぎて、汗だくだく。

ほほう、ちょーゆーことが、あったのにゃ。

で、にゃっちにおみやげは?
人間:今回は、湯葉と、七味と、胡桃とじゃこの佃煮を…人間用にね。
きょーとって、おいちい?と思ってるにゃっちに一票♪


舞妓さんに遭遇!

にゃ〜んて、キレイなんでしょう…(*´∇`*)
「大京都展」を開催中だったので、物産展好きの家族と一緒に行ったのですが、運良く舞妓さんと出会えて、思わず撮影!!
こんなに間近にお会いできるなんて、感激。

そして、舞を披露。

こちらは「宇治茶」という舞。
うっとり〜


と、舞が始まる前に、手作り判子の製作を依頼。

可愛い書体でしょ〜。
通常は、依頼を受けて4ヶ月待ちだけど、今なら20分で作りますよ〜という言葉に「お願いします」しました。
何を書いてもらうか、当然考えてなかったから、
名前を彫ってもらったけど…
今思うと
「ねこ」もよかったなーなんて。

お腹がすいたので「鴨南蕎麦」を食べて。

山椒が効いてて、すっごい暖まる蕎麦で。
このあと、ポカポカしすぎて、汗だくだく。

ほほう、ちょーゆーことが、あったのにゃ。

で、にゃっちにおみやげは?
人間:今回は、湯葉と、七味と、胡桃とじゃこの佃煮を…人間用にね。
きょーとって、おいちい?と思ってるにゃっちに一票♪



コメント一覧
1. Posted by サファイヤ 2009年03月09日 00:14

ご無沙汰ですにゃ(^ ^)
中国地方は 春間近のニュースも 度々にゃのに
にゃんとして 江戸だけは いつまでもさぶいにゃん!!
片岡鶴太郎さんの個展が
池袋三越でのニュースで 調べたら
天下の三越デパートと思っていても
池袋店は5月6日で閉店のニュースも!!
今、勤め先が すぐそこにゃので
電車に乗らない生活なので
都内の田舎者化していますにゃ
墓参りやら 花見やらが一段落後
ちょうどGW
RIKOCHANち見習って
デパート巡りして 歩いて
カロリー消費に励んでみようかにゃぁ
(旨いモン買ってたら 財布の中だけが痩せるかも…)
2. Posted by キリン 2009年03月09日 00:29

お腹が鳴ってきました。
今からおやつ食べたら溜まっちゃうなーと思いつつ
ポテチでも・・
なっちゃんもまた少し丸くなったような気がします。
みんな、運動しないとなりませんね。
3. Posted by ニーママ 2009年03月11日 12:58
川口そごうでも、京都展開催で
舞妓さんが来るそうです。
にしんそばと鴨南と、今から迷ってます!
私もじゃこ買おうっと。
舞妓さんが来るそうです。
にしんそばと鴨南と、今から迷ってます!
私もじゃこ買おうっと。