2008年06月01日
ひろしまね〜。
この季節、我が家の年中行事。

↑パーキングエリアにたんぽぽ。
「いとこ会」で、島根県に行ってきました。

窓からは、中国山地の山間の集落が一目で見渡せます。
島根県て、ずいぶん遠くに感じてたんですけど、県北の親戚のうちからだと、1時間足らず。県境だと、意外に近い。
夜は…

宴会っ!!
今年、亡くなったおじさんがいるので、そのおじさんを偲びつつ、
「ありがとうね〜」と、おばさんから、お刺身が。
とっても、明るくて元気なおじさんだっただけに、寂しいけれど、ありがとね〜の気持ちでいただきます。

朝は、雲海の元となる、霧が。
いとこ会といっても「おばあちゃん世代」のいとこの会なので、平均年齢が70代後半で、うちのおばあちゃんが90才で最高齢。
が…超フットワークの軽い人ばかりで、ばーっと集まって、ばーっと帰っていく。
賑やかで、あわただしい、1日でした。

ねここ:年齢で判断するにゃよ。
いや、ほんとに。
若さや生命力は、数字じゃないですねえ。
凛とした高齢猫のねここに一票!

↑パーキングエリアにたんぽぽ。
「いとこ会」で、島根県に行ってきました。
窓からは、中国山地の山間の集落が一目で見渡せます。
島根県て、ずいぶん遠くに感じてたんですけど、県北の親戚のうちからだと、1時間足らず。県境だと、意外に近い。
夜は…
宴会っ!!
今年、亡くなったおじさんがいるので、そのおじさんを偲びつつ、
「ありがとうね〜」と、おばさんから、お刺身が。
とっても、明るくて元気なおじさんだっただけに、寂しいけれど、ありがとね〜の気持ちでいただきます。
朝は、雲海の元となる、霧が。
いとこ会といっても「おばあちゃん世代」のいとこの会なので、平均年齢が70代後半で、うちのおばあちゃんが90才で最高齢。
が…超フットワークの軽い人ばかりで、ばーっと集まって、ばーっと帰っていく。
賑やかで、あわただしい、1日でした。
ねここ:年齢で判断するにゃよ。
いや、ほんとに。
若さや生命力は、数字じゃないですねえ。
凛とした高齢猫のねここに一票!


