2008年04月08日
おさがりにゃのにゃ〜
ちょっと前なのですが、田舎でおばあちゃんの年回法要がありました。

んでもって、おばあちゃんは刺身が好物だったので、
お斎(おとき)も、どどーんと、刺身の盛り合わせ。
ハゲの肝が湯のみいっぱいくらいあって、モリモリ食べちゃいました。
おばあちゃん、ありがとう、ごちそうさま。
で、こんだけあると…猫達にもおさがり
が。

鯛の刺身の湯引きだよ〜。
なっちゃん:うみゃっ!うみゃっ!
ねここ:…ちびっこのが、おいしそう。
人間:同じだから!

ねここ:…そっか。ま、おにゃじか。
なっちゃん:ちょっちのがおいちちょう!

なっちゃん:ちょっと、あじみちゃちぇて〜
人間:なっちゃんは、もう食べたでしょっ!
ねここは、湯引きより、生の刺身の方がいいみたいで、
湯引きは意外と食がすすみませんでした。
なっちゃんはモリモリでしたけど。
で…人間は。

↑お刺身ぶち込みトマトパスタ
オリーブオイルとニンニクで、刺身をちゃちゃっと炒めて、ホールトマト入れて、ちょいと煮込んで出来上がり♪
入ってる魚。 タコ、鯛、アジ、カレイ、ハゲ、イカ。
雑だけど、やっぱり魚が美味しいから、うまいわー。
魚は刺身に限るにゃ!と思ってるねここに一票!

んでもって、おばあちゃんは刺身が好物だったので、
お斎(おとき)も、どどーんと、刺身の盛り合わせ。
ハゲの肝が湯のみいっぱいくらいあって、モリモリ食べちゃいました。
おばあちゃん、ありがとう、ごちそうさま。
で、こんだけあると…猫達にもおさがり

鯛の刺身の湯引きだよ〜。
なっちゃん:うみゃっ!うみゃっ!
ねここ:…ちびっこのが、おいしそう。
人間:同じだから!
ねここ:…そっか。ま、おにゃじか。
なっちゃん:ちょっちのがおいちちょう!
なっちゃん:ちょっと、あじみちゃちぇて〜

人間:なっちゃんは、もう食べたでしょっ!
ねここは、湯引きより、生の刺身の方がいいみたいで、
湯引きは意外と食がすすみませんでした。
なっちゃんはモリモリでしたけど。
で…人間は。
↑お刺身ぶち込みトマトパスタ
オリーブオイルとニンニクで、刺身をちゃちゃっと炒めて、ホールトマト入れて、ちょいと煮込んで出来上がり♪
入ってる魚。 タコ、鯛、アジ、カレイ、ハゲ、イカ。
雑だけど、やっぱり魚が美味しいから、うまいわー。
魚は刺身に限るにゃ!と思ってるねここに一票!



コメント一覧
1. Posted by サファイヤ 2008年04月09日 00:42

法要では 故人の好きだった物を頂く
良いですねぇ
所で 素朴にゃ質問ですにゃ
ハゲ
っ…??
私、さかにゃは あまり好きではにゃいのですが
食べにゃくても、三枚おろし等 調理出来ますし、
世間様の常識程度の知識はあるつもりで
おりましたが…
江戸っ子としましては
ハゲと言う名のお魚は 初耳ですにゃ
瀬戸内でしか捕れないお魚さんかしら?
2. Posted by ニーママ 2008年04月09日 12:58
カワハギのことなんですってね。
刺身は透明ですよね。
肝おいしそー!!
新鮮な刺身でパスタ、最高ですね。
刺身は透明ですよね。
肝おいしそー!!
新鮮な刺身でパスタ、最高ですね。
3. Posted by ささけい 2008年04月09日 22:58

あぁ、よかった、入れました。
ずっと繋がらなかったので、
どうしたのでしょうか…と不安になっておりました


私も最近、パスタに目覚めております♪
でも、小麦粉が値上がり、
ウワサではバターが店頭から消えた、とか?
φ(・ω・ )ハゲ…カワハギっと。
湖国っ子(琵琶湖のある県在住)も知りませんでしたぁ。
最近食べた魚は「ししゃもフライ」
それ以前は遠い昔に鮭のホイル焼き。
(わが家は肉食)
ガソリンが安くなっても
日々の食料品が値上げされちゃあ困りますぅ
゚.+:。(pωq)゚.+:。
だって私、ペーパードライバーなんですぅ。
4. Posted by ねここ 2008年04月09日 23:50
>サファイヤさん >ニーママさn
ハゲはニーママさんのおっしゃる通り「カワハギ」の事ですね。
「ウマヅラ」とか「ウマヅラハギ」とも言います。
ハゲは、皮が厚くて、刺身にする前に、ムギギーッと皮をひっぺがすので、カワハギとかハゲとか言うんでしょう。
はぐことを、広島では「へぐ」とも言いますが。
ウマヅラは、みょ〜んと口もとが伸びたような感じだからでしょうね。
煮付けにしても美味いし、刺身も上等で、特に肝は新鮮じゃないと食べられない、まろやかで濃厚。クセがなくて最高に美味い肝です。私はアンキモより、ハゲキモのが好きですね。
ハゲはニーママさんのおっしゃる通り「カワハギ」の事ですね。
「ウマヅラ」とか「ウマヅラハギ」とも言います。
ハゲは、皮が厚くて、刺身にする前に、ムギギーッと皮をひっぺがすので、カワハギとかハゲとか言うんでしょう。
はぐことを、広島では「へぐ」とも言いますが。
ウマヅラは、みょ〜んと口もとが伸びたような感じだからでしょうね。
煮付けにしても美味いし、刺身も上等で、特に肝は新鮮じゃないと食べられない、まろやかで濃厚。クセがなくて最高に美味い肝です。私はアンキモより、ハゲキモのが好きですね。
5. Posted by ねここ 2008年04月09日 23:53
>ささけいさん
ご心配かけました。自宅のサーバーがお亡くなりになったので、復旧にてまどっておりました。
魚のおいしいとこに、育ったので、かえって魚に縁遠いこのごろ。
※ちょっと鮮度が…と思うと手がのびないので。
ほんと、食品の値上げの幅がでっかいですよね〜。
たまごがべらぼうに高くてびっくらしました。
ご心配かけました。自宅のサーバーがお亡くなりになったので、復旧にてまどっておりました。
魚のおいしいとこに、育ったので、かえって魚に縁遠いこのごろ。
※ちょっと鮮度が…と思うと手がのびないので。
ほんと、食品の値上げの幅がでっかいですよね〜。
たまごがべらぼうに高くてびっくらしました。