2007年02月07日
蔵出し★ 魅力再発見
ブログに載せなかった写真にも…可愛いとこはいっぱい写ってて。

例えば窓辺のなっちゃん。
なっちゃん:じゃんぷ、ちちゃおっかにゃ〜。

にゃ〜んて、キレイなおめめなんでしょう!!
なっちゃん:うるるーん

そして、驚異のやわらかさ。
なっちゃん:ぐにゃ〜ん。

なっちゃん:ん?こでは…

なっちゃん:ちょと…ぽんぽん、ぷよっちゃって…ちゅっかえちゃうにゃ。
人間:…うん。それは、すごく共感できるよ。
ぷよぷよと言えば…

ゲーム…ではなくて、梅干し!
漬け物屋さんでサービスで一粒もらった、紀州の高級梅干し。
吉祥翁梅
酸味もしっかりしてて、香りもたっぷり。
梅の特徴がびしぃっと出てて…今想像してもツバが出ます。

肉厚の果肉を少しちぎって、梅茶漬けにしてみました。
惜しかったのは…緑茶じゃなくて、上等なほうじ茶がベストだったかも…ということ。
緑茶の甘みがぶつかっちゃって、梅とのバランスが…もう一歩。
それでも、すごく美味しかったです。
★ねここ&なっちゃんを応援してにゃ★
可愛い瞬間がありすぎちゃうなっちゃんに一票!


例えば窓辺のなっちゃん。
なっちゃん:じゃんぷ、ちちゃおっかにゃ〜。

にゃ〜んて、キレイなおめめなんでしょう!!
なっちゃん:うるるーん

そして、驚異のやわらかさ。
なっちゃん:ぐにゃ〜ん。

なっちゃん:ん?こでは…

なっちゃん:ちょと…ぽんぽん、ぷよっちゃって…ちゅっかえちゃうにゃ。
人間:…うん。それは、すごく共感できるよ。
ぷよぷよと言えば…

ゲーム…ではなくて、梅干し!
漬け物屋さんでサービスで一粒もらった、紀州の高級梅干し。
吉祥翁梅
酸味もしっかりしてて、香りもたっぷり。
梅の特徴がびしぃっと出てて…今想像してもツバが出ます。

肉厚の果肉を少しちぎって、梅茶漬けにしてみました。
惜しかったのは…緑茶じゃなくて、上等なほうじ茶がベストだったかも…ということ。
緑茶の甘みがぶつかっちゃって、梅とのバランスが…もう一歩。
それでも、すごく美味しかったです。
★ねここ&なっちゃんを応援してにゃ★
可愛い瞬間がありすぎちゃうなっちゃんに一票!


