2006年11月03日
スッキリしたいのにゃ
どうしようもなく…黄昏れてしまう。
それが…秋
ねここ:にゃんかにゃぁ…
ねここ:こーゆーときは、体を動かすにかぎるにゃ。
ねここ:むふぅーーーーーーーーーんっ
ねここ:ふぅ…スッキリ
そして…
どうしようもなく、やさぐれてしまう。
それが…ねここ
ねここ:にゃによぉ…
急に寒くなってきたので、あったまる、パンチの効いた食べ物を。
ツルムラサキという野菜をスーパーで見つけました。
私は初めて食べるのですが、茎も葉もつぼみも全部食べられるのだそう。
今回はゆでて、担々麺の具にしてみました。
ツルムラサキの味ですが…「青みのクセがあるほうれん草」って感じです。
しかもトゥルンとした、軽い粘りがあります。
茹で加減や、食感は菜の花なんかとも似てます。
ニンニクで炒めてもいいかもしれないです。
まだ少しあるので、残りはカラシ醤油でおひたしにして食べます!
★ねここ&なっちゃんを応援してにゃ★
ストレッチで気分リフレッシュ!のねここに一票!
それが…秋
ねここ:にゃんかにゃぁ…
ねここ:こーゆーときは、体を動かすにかぎるにゃ。
ねここ:むふぅーーーーーーーーーんっ
ねここ:ふぅ…スッキリ
そして…
どうしようもなく、やさぐれてしまう。
それが…ねここ
ねここ:にゃによぉ…
急に寒くなってきたので、あったまる、パンチの効いた食べ物を。
ツルムラサキという野菜をスーパーで見つけました。
私は初めて食べるのですが、茎も葉もつぼみも全部食べられるのだそう。
今回はゆでて、担々麺の具にしてみました。
ツルムラサキの味ですが…「青みのクセがあるほうれん草」って感じです。
しかもトゥルンとした、軽い粘りがあります。
茹で加減や、食感は菜の花なんかとも似てます。
ニンニクで炒めてもいいかもしれないです。
まだ少しあるので、残りはカラシ醤油でおひたしにして食べます!
★ねここ&なっちゃんを応援してにゃ★
ストレッチで気分リフレッシュ!のねここに一票!
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by サファイヤ 2006年11月04日 00:45
あれっぱかしの伸びで 思い切りスッキリになれるんだから 猫さんって 燃費が良い生き物にゃんだろうにゃぁと いつもいつも思います。
初体験のツルムラサキ お口に合ってにゃによりでした。
好き嫌いの帝王の私は、この青臭さがダメで 思い切り眉間に立てジワになり、「美味いじゃん」と言った春菊の青臭さが大好きな旦那に 全部押し付けて以来 買っていません
我が家の人間の食卓は 全て私の好み!!
我が家で食の我儘が効くのは にゃんこだけです
初体験のツルムラサキ お口に合ってにゃによりでした。
好き嫌いの帝王の私は、この青臭さがダメで 思い切り眉間に立てジワになり、「美味いじゃん」と言った春菊の青臭さが大好きな旦那に 全部押し付けて以来 買っていません
我が家の人間の食卓は 全て私の好み!!
我が家で食の我儘が効くのは にゃんこだけです
2. Posted by 横浜の中嶋で〜す 2006年11月04日 01:20
お料理ができる方はいいなぁ〜。
今回お作りになられたラーメンは、初めて使うツルムラサキ
入りですものね!
なんでもトライされているようなので、羨ましく思います。
これからも楽しい(=癒される)ブログを期待しての!
クリックそれぞれ1票カチッ!
今回お作りになられたラーメンは、初めて使うツルムラサキ
入りですものね!
なんでもトライされているようなので、羨ましく思います。
これからも楽しい(=癒される)ブログを期待しての!
クリックそれぞれ1票カチッ!
3. Posted by XCC 2006年11月04日 09:04
おはようございます♪
ねここちゃんスリムなんですね♪
改めてそう感じました
坦々麺おいしそう♪
ねここちゃんスリムなんですね♪
改めてそう感じました
坦々麺おいしそう♪
4. Posted by 花丸ミミ 2006年11月04日 10:50
ねここさん、相変らず、きれいで品がありますね〜
人間ねここさん、やはり、料理上手ですね。
ただのラーメンも、すっごくおいしそうに作っちゃうんだから。
つるむらさきって、いまいちどう言う風に料理していいか、わかりませんでしたが、アイデアくださって、感謝〜
人間ねここさん、やはり、料理上手ですね。
ただのラーメンも、すっごくおいしそうに作っちゃうんだから。
つるむらさきって、いまいちどう言う風に料理していいか、わかりませんでしたが、アイデアくださって、感謝〜
5. Posted by torara 2006年11月04日 17:43
ねここ姉さん、いつ見ても渋い美貌が粋ですね〜。
つるむらさき、わたしは大好きです。食べ初めてから、10年以上にはなります。
もっとも、たいした料理じゃないですけど。
「ほうれん草の親戚で栄養豊富なヤツ」の感じで、ほうれん草に合う料理なら何でも代わりに使います。
茎が太めなので縦にも切ることと、茹ですぎると葉が溶けることを注意かな。
一番好きなのは、茹でたてにおかか醤油です(^o^)
つるむらさき、わたしは大好きです。食べ初めてから、10年以上にはなります。
もっとも、たいした料理じゃないですけど。
「ほうれん草の親戚で栄養豊富なヤツ」の感じで、ほうれん草に合う料理なら何でも代わりに使います。
茎が太めなので縦にも切ることと、茹ですぎると葉が溶けることを注意かな。
一番好きなのは、茹でたてにおかか醤油です(^o^)
6. Posted by ねここ 2006年11月05日 00:11
★サファイヤ さん こんにちは
クセが強い野菜ですからねえ。好き嫌い分かれると思います。
私は「栄養があるなら、また食べてもよし」くらいだったのですが、我家の家族的には「却下」でした。
春菊はねえ、私はものすごーーーーく好きです。
鍋物に春菊がないと、泣けます。
みそ汁にも入れたりします。
あれは、バンバンに香りがないとちょっと暴れます。
「こんな軟弱な香りで春菊と言えるかーっ!!」と。
…でも、育ちすぎて「菊」になっちゃってるのは、嫌ですけど。
クセが強い野菜ですからねえ。好き嫌い分かれると思います。
私は「栄養があるなら、また食べてもよし」くらいだったのですが、我家の家族的には「却下」でした。
春菊はねえ、私はものすごーーーーく好きです。
鍋物に春菊がないと、泣けます。
みそ汁にも入れたりします。
あれは、バンバンに香りがないとちょっと暴れます。
「こんな軟弱な香りで春菊と言えるかーっ!!」と。
…でも、育ちすぎて「菊」になっちゃってるのは、嫌ですけど。
7. Posted by ねここ 2006年11月05日 00:13
★横浜の中嶋で〜す さん こんにちは
料理は「驚き」が大事だと思っているので、これは!と思った素材は使ってみることにしてます。
…なんだかよくわからないことも、多いですけねえ。
また、見にきてくださいね。
料理は「驚き」が大事だと思っているので、これは!と思った素材は使ってみることにしてます。
…なんだかよくわからないことも、多いですけねえ。
また、見にきてくださいね。
8. Posted by ねここ 2006年11月05日 00:15
★XCCさん こんにちは
たまに「担々麺だーっ!!」って時ありますねえ。
食べれて、満足です。
…私もねここみたいに、スリムになりたい。
たまに「担々麺だーっ!!」って時ありますねえ。
食べれて、満足です。
…私もねここみたいに、スリムになりたい。
9. Posted by ねここ 2006年11月05日 00:18
★花丸ミミ さん こんにちは
今日は、ツルムラサキの色に助けられました。
私も「どうしたもんやら?」でしたけど、結構クセが強いことがわかったので、今度は「ニンニクバター炒め」してみようかと思います。
今日は、ツルムラサキの色に助けられました。
私も「どうしたもんやら?」でしたけど、結構クセが強いことがわかったので、今度は「ニンニクバター炒め」してみようかと思います。
10. Posted by ねここ 2006年11月05日 00:20
★toraraさん こんにちは
おかか醤油…いいですね〜。
なんというか「慣れ」が必要な野菜ですね。
私はいけるけど、家族はダメ。そんな感じでしたが、手を変え品をかえ、ベストな料理法を編み出したいものです。
なんか、味的に、栄養ありそうな気がするんですけどねえ。
おかか醤油…いいですね〜。
なんというか「慣れ」が必要な野菜ですね。
私はいけるけど、家族はダメ。そんな感じでしたが、手を変え品をかえ、ベストな料理法を編み出したいものです。
なんか、味的に、栄養ありそうな気がするんですけどねえ。