2006年04月13日

ワンパクにゃんこ

腕白でもいい…たくましく育ってほしい…
な〜んてCMありましたが…我家のニャンズもわんぱくに、たくましく育ってます。
d060413a.jpg
…その証拠がコレ↑

d060413b.jpg
このお皿。バッキリ割れたのを、ボンドでチョイチョイ。食事には使えないので、クマちゃん専用に。

d060413c.jpg
ガラスの武者人形は、馬のシッポがとれて、まるんとしたお尻に…。リャマみたいになっちゃいました。

d060413d.jpg
そして、桃太郎さんは…

d060413e.jpg
刀がポキッと…。ふふ。どんまい、どんまい。

とはいえ…
d060413f.jpg
人間:腹が減った腹いせにやってるでしょう。
ねここ:は?

d060413h.jpg
ねここ:…にゃんの、ことやら。
人間:ぜったい、わざとじゃ。わざとにちがいない。

d060413i.jpg
人間:なっちゃんも、わざと?
なっちゃん:え?うたがってんにょ?

d060413j.jpg
なっちゃん:くぅーーーーっ!!

d060413k.jpg
なっちゃん:ちょんにゃわけ、にゃいじゃーーーーーんっ!!

d060413l.jpg
なっちゃん:ぐうじぇん、じゅうじぇん。じこ、じこ。
人間:…ほんまかいな?


★ねここ&なっちゃんを応援してにゃ★
壊しても、思い出いっぱい!な五月人形とにゃんずに一票にゃ!
人気ランキング  にほんブログ村 猫ブログへ ペットリンクス
☆それぞれ、お一人様、一日一回有効にゃ!ポチポチポチッとよろしくにゃ☆

konekokoblog at 18:59コメント(12)トラックバック(0)猫と季節  この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 猫仙人   2006年04月13日 19:50
多分偶然(-_-)y-~~偶々お手々をチョイチョイっとして何かが壊れたとかシッポをブンブンとしたら何かが壊れたとかぁσ( ̄o ̄;)多分偶然..きっと偶然..恐らく偶然....そう思いましょう..
2. Posted by サファイヤ   2006年04月13日 21:50
猫が好きと言うと 招き猫系のお土産を今迄結構数 頂戴しましたが…
はっきり言って 皆割られ残っていませんにゃ
(くれた人 ごめんにゃさい!)
原因は RIKOCHAN宅と おにゃじですにゃ!
電話に乗るので 1番高い棚に置き、その隣に並べてありますが、今は全て裏に両面テープでガッチリ止めてあります
確かに割られる事は無くなりましたが、掃除が出来ん!!!
ま、瀬戸物のにゃんこよりは やっぱ生猫!と 諦めました

金太郎の雛壇 めっちゃ可愛い!!!
女の子だけど、私達から見たら子供だモンねぇ
我が家も 鯉のぼり(おもちゃの小さいの)出すとしましょう

3. Posted by レオっち   2006年04月13日 23:20
おっ! 桃太郎一家勢ぞろいじゃないですか。
岡山県人としては見逃せませんニャー(笑)

こ〜んな可愛い段飾りがあるんですね。
なっちゃんもねここちゃんも、桃太郎さんをいじめると
退治されちゃうぞ!

我が家でも「ちっちゃいものコレクション」ならぬ
「こわれものコレクション」が日々増えています。
4. Posted by 桃猫   2006年04月14日 08:14
うふふ…
ねここちゃまのすました顔に
にゃっちの"偶然、偶然〜"とやら
ムキになって言い訳する顔が滑稽で
かわいい〜 かわいい〜

ココでにゃんずの会話

にゃっち"うにゃあ〜っ☆うにゃあ〜っ☆
ねこちゃ〜ん、ママにちかられたにょ〜"
ねここ"にゃに、にゃいてるにょよ?
あくまで、ちらをきりとおせるか
ママとのちょうぶちにゃちゃいよ〜!
でにゃいと…りっぱににゃれにゃいわよ〜
うにゃあ〜っ☆"
5. Posted by にゃち   2006年04月14日 12:44
あ〜うちがたと同んなじじゃわ。
うちも猫好きじゃけん生徒がお土産やらに猫グッズをようくれてねぇ。それをピアノの上に飾るんじゃが、落とすんよ!割るんよ(-_-;それもピアノの後に落としてじゃけんタチ悪いわいねぇ。
色々飾っとったけん小物が無いなっとっても気付かんのよね…(汗)ほいたら「あっ!!センセー○○が消えとるよ!」ってね(汗)

一枚目の画像の皿!!こりゃあ前イカの沖漬けが乗っとった皿じゃが!!さえんねぇ…。

そうそう、こないだね、お母ちゃんが毎年咲かせようる自慢の胡蝶蘭の鉢をキィさんがひっくり返したみたいでね。
すぐ戻したらしいんじゃが、それ以来葉っぱが黄緑になりよるらしゅうて、ガックリきとったよ。
6. Posted by ★おきた   2006年04月14日 16:46
ありますね〜、こういうこと。
実家ではよく、タンスの上から箱が落ちてきましたっけ。

ちなみにうちの実家ではこうした小物類は、
茶だんすというか、ガラス戸のついた小さな棚に置くので
あんまり損害は無いのですが、
それでもたま〜に中に飛び込んでしまうことがある様です(笑)。
まぁ、危ないところに昇って怪我とかしなければ、
多少モノが壊れることもしょうがないかも知れませんね。
壊れた小物もいつか、愛しい思い出になるかも知れませんから…。
7. Posted by ねここ   2006年04月15日 14:03
★猫仙人さん こんにちは
そう、偶然なんです。
なっちゃんのシッポ力なんて、すごいですから。
「こらっ!」って怒られて「やばいっ!」って逃げる時に、偶然がっしゃんがっしゃんしちゃうんですよね…。あははは。
8. Posted by ねここ   2006年04月15日 14:20
★サファイヤさん こんにちは
両面テープ!!がっつり固定ですね。
我家は、なるべくフェルトとかやわらかい布を敷くことにしました。
最近はニ猫とも、大人しいのであまり壊されることもないのですが…。
これから季節がよくなってくると、窓辺で寝るようになるから、また注意が必要です。
生猫の可愛さには、どんな置物もかなわないですけどね〜。
鯉のぼり!!ちっちゃいものに加えたいなー。
9. Posted by ねここ   2006年04月15日 14:28
★レオっちさん こんにちは
桃太郎さんの愛らしさもさるこことながら、雉、猿、犬のお供がちんとおててをヒザに置いて座ってて可愛いな〜とひとめぼれしちゃったんですよね。
壊れ物コレクション…我家も増加の一途です。
10. Posted by ねここ   2006年04月15日 14:29
★桃猫 さん こんにちは
あはははは。そうです、絶対そうしゃべってます。
そして、その勝負…いつも人間の負けです。
11. Posted by ねここ   2006年04月15日 14:34
★にゃちさん こんにちは
この桃太郎さんも、床に転がっとってから「あ、無事じゃった〜」思うたら、刀が折れとったんよね。
皿はね、ホタルイカの沖漬けの皿よね。
お皿はね、またどっかで見つけたら買いますわ。
でも、この頃「気に入った器は1個余計に買う」んが、ええんじゃないんかと思うよ。
気に入ったもんから、順に壊してってのような感じじゃけんね〜。
12. Posted by ねここ   2006年04月15日 14:37
★おきたさん こんにちは
食器棚に入ってるワイングラスが割れてる…なんてことありますからねえ。どの棚にも全部鍵をかけたい気分です。
壊れたことも、全部思いでの断片ですよね。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Facebook
☆ブログ内検索
☆Twitterでつぶやき中

ツイッターID nekokoclub
フォロー大歓迎です
☆テーマソングにゃ
☆猫動画
Loading...
☆今にゃん位?
ねここ&にゃっちを応援してにゃ♪
★コチラも一日一回
↓ポチッとにゃ↓
人気ランキング
人気ブログランキング


★お一人様1日1クリック有効にゃ!
↓ポチッとにゃ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ


★1日1ポチしてや〜
↓広島人のブログ↓
広島ぶろぐ
広島ブログ


★アクセス数集計方式
↓コチラも参加↓


Subscribe with livedoor Reader
☆最新猫自慢
☆掲載ありがとにゃ

書名:うちの猫との暮らし悩み解決! 永久保存版
出版元:学研
発売日:2010/7/12


書名: ぬこ弁当 爆笑おバカ猫大集合
DJOZMA (監修)
出版元:ユーメイド
発売日:2008年12月8日

★掲載誌

書名:ねこカメラ2
出版元:宝島社
発売日:2008年5月20日

nekoblog
書名:我が家自慢のねこ大集合〜猫ブログコレクション〜
出版元:スタジオセロ
発売日:2007年10月末


書名:ねこカメラ-うちのコが一番かわいく撮れる本☆
出版元:宝島社
発売日:2007年4月3日

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.16
出版元:学研
発売日:2007年1月10日

nekonokimochi
書名:saita1月号
出版元:セブン&アイ出版
発売日:2006年12月7日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.15
出版元:学研
発売日:2006年11月12日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.14
出版元:学研
発売日:2006年9月12日
<関連記事>
1】 【2

kurashi.jpg
書名:生活改革くらしの百科8月号
発行元:産經新聞
発行日:7月15日
配付地域:首都圏、関東地区、東北地区
配付方法:産経新聞販売店より配付または郵送
ペット特集のコーナーに「チラリ」とねこことなっちゃんの写真が載ります
[くらしの百科のページ]
<関連記事>
1】【2

book.jpg
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.10
出版元:学研
発売日:2006年1月25日
<関連記事>
1】【2


2005年8月25日発売
<関連記事>
1】【2

★TV
nhk.png
「これであなたもブログ通!」 という番組のオープニングでイメージ映像としてチラッと映りました。
2006年3月26日(日)
NHK BS2
19:30〜21:30
(再)2006年3月31日(金)
NHKハイビジョン
20:00〜22:00

★ピックアップ
楽天womanペットの「今週の人気者」になっちゃんが掲載されました。
2006/1/11掲載
<関連記事>
1

livedoorスタッフさんによる「日替わりオススメBlog」に紹介されました
2005年4月28日
☆応援ありがとにゃ
猫専門誌「NEKO」サイトでの、第2回表紙モデルコンテストでは、ねここ、なっちゃんへ沢山の応援ありがとうございました。
neko.jpg
応援のおかげで、なっちゃん2位!ねここ3位でした!

関連記事


日本ブログ大賞
日本ブログ大賞写真部門にエントリーしてました〜。
06/2/14、投票終了いたしました。
推薦コメントくださった皆様ありがとうございました。
☆ばっくにゃんばー
☆カテゴリ〜
☆食べてみてにゃ
広島のうまいもん、いろいろあるけんね!
(人間ねここは、サイトづくりを担当しています)
人気ランキング
【広島珍味宣言・楽天店】

ぞっこんイカがオススメです!

ブログもやっちょります
人気ランキング
【広島珍味宣言ブログ】

↑ココの感想は、広島珍味宣言の掲示板にお願いします!
あ!「ねここ」じゃなくて「ちんみちゃん」って呼んでくださいね〜。
☆昨日の訪問は?
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

☆トータルは?

since 2004.12.22
☆ばにゃー使ってにゃ
こねここぶろぐ
「こねここぶろぐ」が気に入った、猫好きサイトをもつあにゃた!
ぜひ、あにゃたのサイトからリンクしてください。
↑上のバナーをダウンロードして使ってくださいにゃ☆

http://blog.kit.to/
☆このブログのQRコード
QRコード
☆最新のコメント
☆猫猫占い
♪あにゃたは何猫?♪
占い・予想
生年月日で12種類の猫から、あにゃたが何猫か診断!
[総合運相性運日運]

♪吉と出るか?♪
猫アイテムでズバッと運命の一瞬!
[おみくじ]
ギャラリー
  • マイにゃんばーカード発表
  • お元気ですかにゃ〜。
  • お元気ですかにゃ〜。
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • にゃっちがついてるにゃ
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
★コレで撮ってます
↓2006年9月から愛用。カメラの実力に…持ち主の腕が追いついてません。




★Amazonでお買い物
サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
★猫と旅・猫の旅
▼ヨーロッパ猫めぐり


▼英国猫まみれ


▼猫をたずねて


▼ギリシャと猫




★ほんにゃり本






★猫をめぐる物語




★猫つながりDVD
★ミーちゃん派でした

★お気に入り海外ドラマ


Profile

ねここ

RSS
  • ライブドアブログ