2006年03月02日

後から来たのに追い越され〜

新規物件が到着すると…
d060302a.jpg
早速、現地見学を始めるお客さんが…。
なっちゃん:これは、にゃかにゃか。

d060302b.jpg
どんどん集ってきて…。
ねここ:いいじゃにゃぁ〜い。

d060302c.jpg
ねここ:あら、先客?
なっちゃん:ちょうにゃ!ちゃきにゃ…

d060302d.jpg
ねここ:気にしにゃい、気にしにゃい。

d060302e.jpg
なっちゃん:にゃんにゃのよぉ〜!!

d060302f.jpg
なっちゃん:にゃっち、ちゃきだったのにぃーーーっ!!
ねここ:あら?

d060302g.jpg
ねここ:出てっちゃったわ。
なっちゃん:く、くちょぉ…。

d060302h.jpg
なっちゃん:こぉちてやるぅ!!
ねここ:およ?

d060302i.jpg
なっちゃん:ボリッ!ボリッ!こにゃろ!こにゃろ!
ねここ:今晩のカリカリ。減らされるかもにゃー。

d060302j.jpg
なっちゃん:ダンッ!ダンッ!どぉだっ!こわいかっ!
ねここ:今朝、ちょっとケロッピしちゃったからなー。でも、あれぐらいでいちいち減らされてたら、胃が小さくにゃっちゃうにゃ。

d060302k.jpg
なっちゃん:バリッ!バリッ!おとろちくて、こえもでにゃいんだにゃ?!
ねここ:うぅーん、ま、足りにゃいときは、ちびっ子のをもらっちゃえばいいか。

d060302l.jpg
なっちゃん:どや!まいったかっ!
ねここ:ね、ちょっと分けてにゃ。

d060302m.jpg
なっちゃん:じぇ、じぇんじぇん、まいってにゃい…。
ねここ:あらら…

d060302n.jpg
ねここ:返事しにゃかったけど…ま、いっか。

退散しちゃったなっちゃん。

でも、しばらくして見てみると…
d060302r.jpg
仲よく入ってるじゃないですか!
ねここ:ま、あたちは寛大にゃ大家さんだから。
なっちゃん:え?おおやちゃ…

d060302p.jpg
ねここ:そうでしょ〜。どぉ?ここの住み心地は。
なっちゃん:え、あ、いいにゃ。ちゅごく…

d060302s.jpg
ねここ:にゃかにゃかの優良物件にゃ。
なっちゃん:いちゅか…いちゅかは…。

★ランキング参加中・応援してにゃ★
強引なねここ…反撃むなしいなっちゃん.ラブリー箱バトルに一票にゃ!
人気ランキング  にほんブログ村 猫ブログへ ペットリンクス
☆それぞれ、お一人様、一日一回有効にゃ!ポチポチポチッとよろしくにゃ☆

konekokoblog at 18:39コメント(20)トラックバック(0)箱ハウス | ねここvsにゃっち この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ポーちゃんママ   2006年03月02日 19:23
こんばんは〜〜。新物件の下見、なっちゃんが先だったのにねぇ。やはり、ねここお姉さまにはかなわないのかしら?
色々頑張っていたみたいだけど?
最後は仲良く2ショット♪と、思ったら大家さんになってたのねぇ〜〜〜〜^^
2. Posted by gris gris   2006年03月02日 21:02
ふたりでちょこん、がかわいいです〜^^
ポチっして帰りま〜す。
3. Posted by ririri   2006年03月02日 23:15
今日の物件も人気ですね。
おっきな箱で、2ニャンで入れて良かったニャ。
なんか、並んでるのが壁紙のみたいで、楽しいです。
4. Posted by サファイヤ   2006年03月02日 23:26
昨日は あまりの激務でPCに触らず寝てしまった…(反省)
我が家のチンチラ軍団は 絶対に布団の中には入りません。
じゃあ日本猫等は?と言うと…1kgに満たない幼少のみぎりに私に潰されかけてからは…全員、掛け布団の上!
セミダブルのベッドに換えてからは無くなりましたが、良く岩に押し潰される夢で目が覚めたモンです。

ダンボールハウス 我が家にもあります。
使い道は、1番のがっつき金太郎の隔離用です。ダンボールに身体を入れて顔だけ出して、缶詰めtimeです。
隔離しないと、両隣が落ち着いて食べられません。
最近はパワーアップしたので、更に贈り物の箱を両隣に立てて、完全隔離です。
RIKO家は のどかで良いなぁ… 


5. Posted by サファイヤ   2006年03月02日 23:46
にゃちさん初め、泥酔出来るみにゃさま
裸足で歩く人は良いんですよ!覚えて無いから…
以前は「すいません」と周りの人に シラフの私が米搗きバッタの様に只々謝るばかり…
くそ〜 私が酔えれば1ぺんこいつに謝らせる係させたい!と、良く思ったモンです。
最近は そうなったら さっさと交番の前に捨てて来る事にしたから良いんですが…(笑)
酔う方も 良い年こいて酔いが覚めた時「交番に捨てられてた」ので懲りたらしく、程々になりましたけど…
まぁ、若かりし頃のシラフなりの 経験談ですにゃ
6. Posted by 桃猫   2006年03月03日 00:28

うにゃ〜w
またまた、イイ感じです
ダンボール箱の家ですか〜♪
ホームレスのオヤジに比べたらダメですけど
元来、ネコもイヌもダンボール箱に
入っていた時があったんです
>あ、ウチの犬の場合
前置きはその辺にしましょう

ねここちゃまはいつも一緒にいたいのね
にゃっちを優しく見守っているって感じですねぇ
仕草がなんとも、可愛いですよねぇw

7. Posted by にゃち   2006年03月03日 01:29
今日は寒かったねぇ…
小雪がチラホラしよたし…
こんな寒い中オープンハウスへようこそ!かねぇ?
うちがたは一つの箱に二匹入る事は無いんよ。
じゃけん、すんごい羨ましいショットじゃわ〜♪
大家さんのご機嫌を伺いよる なっちゃんも可愛いしね♪

ほうよ!!こないだの厚揚げとひき肉の丼!!
簡単で温まりそうなけ近々してみよう思いよんよ。
ダンナが最近豆腐豆腐いうてうるそぉてねぇ。
ほんま…寒い部屋でヤッコ食わしちゃろうか思うよ(笑)

ほいで猫自慢またまたありがとうねぇ♪
目玉がゴロッと出とんが大ウケよね。
ダンナも爆笑しようちゃったわ。
…うちが思うにメデューサやムンクになっとんは
あまりにもリアルで笑うに笑えんかったんじゃろ思うんよ(笑)
目玉ゴロッ!は…そうゆう意味で(?)
ウケちゃったんじゃろぉじゃん(笑)
8. Posted by ノエルママ   2006年03月03日 10:53
人間ねここさんと同士でうれしいわぁ〜。

ねここのケロッピはもうおさまりましたか?ちっこい体で苦しそうにケロケロするから見てる方は(後始末する方も)ツライですよね。うちの娘は元ノラの為かすぐに「もったいないお化け」が出てきて、「ヒィー、ヒィー、ヒィー、ゴックン!」とケロッピせずに根性で飲み込んでしまいます。これは体にいいのか悪いのか悩んでおります。

ところで、なっちゃんの嫌がらせはかわいいもんですね。ねここのシェイクに比べたら完全に迫力負けだわ。やっぱりお手てが短いからかしらん?
9. Posted by dagのおくさん   2006年03月03日 12:37
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。

タイトルで思い出したのですが、
「後から来たのに」を
「後から来たにも関わらず」と解釈し、
「そりゃ、後から来たんじゃけん追い越されても仕方ないじゃん」
と子供ゴコロに疑問に思っていたことをだんなに話すと、
「『のに』を『にもかかわらず』と解釈するのは方言じゃ。あり得ん」
と言い返されました。

こ・・・これって方言なの・・・???
(ちなみに私も広島県民です)
(猫と全然関係ない話ですいません)
10. Posted by dジュン   2006年03月03日 15:21
わっ!また箱バトルだ!
でも仲良く入れて良かった!!
11. Posted by ねここ   2006年03月03日 16:32
★ポーちゃんママさん こんにちは
ねここは躊躇なく入っていくし、なっちゃんの「でてけー」攻撃は、ぜんぜん効果ないし。
まだまだねここにはかなわないですね〜。
12. Posted by ねここ   2006年03月03日 16:34
★ gris grisさんこんにちは
一緒にはいってるとこは、可愛いですよね。
ポチッとありがとうございます!!
13. Posted by ねここ   2006年03月03日 16:37
★riririさん こんにちは
猫砂が入ってた箱なんですけど、捨てようとしたら「ズシッ!」。
なっちゃんが入ってたんです。
猫が入ってると、空き箱も可愛く見えるから不思議です<親バカ?!
14. Posted by ねここ   2006年03月03日 16:51
★サファイヤさん こんにちは
我家は、ねここが布団の中派。なっちゃんは、だいたい枕ひとりじめ派です。ときどき、首もとや腹の上で寝られて「ぐ、ぐるじぃ…」ってなりますね。朝起きた時に妙にお腹が痛いときがあるんですが、おそらく猫痛です。

そして、金太郎くん、想像すると「カメ」みたいな感じなんですが…。
両脇に贈り物の箱があったら「金太郎様」って感じにも見えるかも…。
「鎮まりくだされ〜、金太郎さま〜!!」ですね。
15. Posted by ねここ   2006年03月03日 17:00
★サファイヤさん こんにちは
その「すいません」の苦労をハッピーな酔っぱらいは覚えてない場合が多いのが「コラ!」なんでしょうね。
私はまだ、交番に捨てられるほどの酔っぱらいはないですが、朝起きたら、服はたたんで電子レンジの上にあり、ちゃんとパジャマは着ているものの、敷き布団と敷き布団の間に寝てたというのがありました…。
敷き布団の間にねると、ハンバーガーみたいなもんで、脇がさぶいんですよー。<そんな経験知ってもしょうがないですよね…。
そういうおかしな行動を、ねここはだーまって見てたんでしょうね。
16. Posted by ねここ   2006年03月03日 17:05
★桃猫さん こんにちは
入ってよし。ひっかいてよし。段ボールは猫心をそそる素材みたいですよね。

ねここは、だいたい気にしない方なので、なっちゃんがゴソゴソしなければ、平穏に過ごせるのですが…どぎまぎしたなっちゃんが、慌ててハプニングを起こしてしまうんですよね〜。
17. Posted by ねここ   2006年03月03日 17:11
★にゃち さん こんにちは
今朝もちぃと雪降ったね。昼はぬくいんじゃけど。
たまに、二匹なんじゃけど、仲良し(に見える)なんは、可愛いよねえ。
厚揚げひき肉丼、してみてや。丼もしっかり温めとかんといけんよ。
器だけ電子レンジで2分チン!してえね。

猫自慢じゃけど、感想にも書いたけど、めめをぐいって開けられようるのを、みよるお母ちゃんがええよねー。
ほいで、ダンナさんは、自分が関わる猫自慢は「笑うてええんじゃろうか」ゆうてビクビクしようてんかもしれんよ。
「メデューサじゃって。あはは」ゆうて笑いよる後ろに、ほんまもんのメデューサが立っとったらどうしよう?思うんじゃないん。
もっきゅんと、にゃちさんは、遠慮のう笑える話じゃったんかも!

18. Posted by ねここ   2006年03月03日 17:15
★ノエルママさん こんにちは
もったいないオバケがでて、ごっくん…。うらやましいです。
うちのもったいないオバケは一旦ケロッピ。そして「あらら。でちゃったわ。」とはみゅはみゅと食べ始め…と、ここで、放っておくと「もったいにゃいにゃーっ!」となっちゃん登場!
わちゅっ!わちゅっ!とあっという間に横から食べ始めるので、ケロッピしそうになったら、さっとねここの下に新聞紙などを敷き、なっちゃんをガシッとつかまえ、部屋の外出さねばなりません。
かなりの早業です。
19. Posted by ねここ   2006年03月03日 17:20
★dagのおくさん さん こんにちは
私も「にもかかわらず」と思ってましたが「後から来たのに追い越され」は矛盾してるなーと思ってました。
「自分は、後から来たんなら、誰に追い越されるんじゃろ?」と。
後から来たんなら、誰にも追い越されんじゃろ?と思ったりして。
おそらく、本来の意味は「後から来た人に追い越され」って意味ですよねえ。
うぅーん…広島弁がしみこんでるから、混乱するんですかねえ?
どなんでしょう。
20. Posted by ねここ   2006年03月03日 17:50
★dジュンさん こんにちは
箱バトルは続くよ、どこまでも〜。
でも、並んで入ってると、置物ちっくで可愛いですよね。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Facebook
☆ブログ内検索
☆Twitterでつぶやき中

ツイッターID nekokoclub
フォロー大歓迎です
☆テーマソングにゃ
☆猫動画
Loading...
☆今にゃん位?
ねここ&にゃっちを応援してにゃ♪
★コチラも一日一回
↓ポチッとにゃ↓
人気ランキング
人気ブログランキング


★お一人様1日1クリック有効にゃ!
↓ポチッとにゃ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ


★1日1ポチしてや〜
↓広島人のブログ↓
広島ぶろぐ
広島ブログ


★アクセス数集計方式
↓コチラも参加↓


Subscribe with livedoor Reader
☆最新猫自慢
☆掲載ありがとにゃ

書名:うちの猫との暮らし悩み解決! 永久保存版
出版元:学研
発売日:2010/7/12


書名: ぬこ弁当 爆笑おバカ猫大集合
DJOZMA (監修)
出版元:ユーメイド
発売日:2008年12月8日

★掲載誌

書名:ねこカメラ2
出版元:宝島社
発売日:2008年5月20日

nekoblog
書名:我が家自慢のねこ大集合〜猫ブログコレクション〜
出版元:スタジオセロ
発売日:2007年10月末


書名:ねこカメラ-うちのコが一番かわいく撮れる本☆
出版元:宝島社
発売日:2007年4月3日

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.16
出版元:学研
発売日:2007年1月10日

nekonokimochi
書名:saita1月号
出版元:セブン&アイ出版
発売日:2006年12月7日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.15
出版元:学研
発売日:2006年11月12日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.14
出版元:学研
発売日:2006年9月12日
<関連記事>
1】 【2

kurashi.jpg
書名:生活改革くらしの百科8月号
発行元:産經新聞
発行日:7月15日
配付地域:首都圏、関東地区、東北地区
配付方法:産経新聞販売店より配付または郵送
ペット特集のコーナーに「チラリ」とねこことなっちゃんの写真が載ります
[くらしの百科のページ]
<関連記事>
1】【2

book.jpg
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.10
出版元:学研
発売日:2006年1月25日
<関連記事>
1】【2


2005年8月25日発売
<関連記事>
1】【2

★TV
nhk.png
「これであなたもブログ通!」 という番組のオープニングでイメージ映像としてチラッと映りました。
2006年3月26日(日)
NHK BS2
19:30〜21:30
(再)2006年3月31日(金)
NHKハイビジョン
20:00〜22:00

★ピックアップ
楽天womanペットの「今週の人気者」になっちゃんが掲載されました。
2006/1/11掲載
<関連記事>
1

livedoorスタッフさんによる「日替わりオススメBlog」に紹介されました
2005年4月28日
☆応援ありがとにゃ
猫専門誌「NEKO」サイトでの、第2回表紙モデルコンテストでは、ねここ、なっちゃんへ沢山の応援ありがとうございました。
neko.jpg
応援のおかげで、なっちゃん2位!ねここ3位でした!

関連記事


日本ブログ大賞
日本ブログ大賞写真部門にエントリーしてました〜。
06/2/14、投票終了いたしました。
推薦コメントくださった皆様ありがとうございました。
☆ばっくにゃんばー
☆カテゴリ〜
☆食べてみてにゃ
広島のうまいもん、いろいろあるけんね!
(人間ねここは、サイトづくりを担当しています)
人気ランキング
【広島珍味宣言・楽天店】

ぞっこんイカがオススメです!

ブログもやっちょります
人気ランキング
【広島珍味宣言ブログ】

↑ココの感想は、広島珍味宣言の掲示板にお願いします!
あ!「ねここ」じゃなくて「ちんみちゃん」って呼んでくださいね〜。
☆昨日の訪問は?
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

☆トータルは?

since 2004.12.22
☆ばにゃー使ってにゃ
こねここぶろぐ
「こねここぶろぐ」が気に入った、猫好きサイトをもつあにゃた!
ぜひ、あにゃたのサイトからリンクしてください。
↑上のバナーをダウンロードして使ってくださいにゃ☆

http://blog.kit.to/
☆このブログのQRコード
QRコード
☆最新のコメント
☆猫猫占い
♪あにゃたは何猫?♪
占い・予想
生年月日で12種類の猫から、あにゃたが何猫か診断!
[総合運相性運日運]

♪吉と出るか?♪
猫アイテムでズバッと運命の一瞬!
[おみくじ]
ギャラリー
  • マイにゃんばーカード発表
  • お元気ですかにゃ〜。
  • お元気ですかにゃ〜。
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • にゃっちがついてるにゃ
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
★コレで撮ってます
↓2006年9月から愛用。カメラの実力に…持ち主の腕が追いついてません。




★Amazonでお買い物
サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
★猫と旅・猫の旅
▼ヨーロッパ猫めぐり


▼英国猫まみれ


▼猫をたずねて


▼ギリシャと猫




★ほんにゃり本






★猫をめぐる物語




★猫つながりDVD
★ミーちゃん派でした

★お気に入り海外ドラマ


Profile

ねここ

RSS
  • ライブドアブログ