2006年02月14日
ヴァレンタインデーにゃんこ
中学生の頃。外国の方に「ウェア イズ アンダーソン?」と訊かれました。
アンダーソンてどこ?て…。アンダーソンなんてあった?広島に。
その方いわく、食器売っとって、パン売っとって、レストランもあるアンダーソン。
うぅーん…そよなとこ、あったかいねぇ?…とよくよく考えてみると…

はぁ〜!!それって、アンデルセンのこと訊きようてん?!
英語じゃったら、アンデルセンがアンダーソンなんじゃねえ、と初めて気付いた中学生な私なのでした。

広島のアンデルセン本店は、市内中心部、本通りにあって、カフェ、ベーカリー、デリ、フローリスト、レストラン、結婚式場などを備えた素敵なビル。ドアだって笑顔で開けてもらえます。
そして、その1階にあるのが…

昨日予告しました、ショコラティエ「ジャン・ポール・エヴァン」
なっちゃん:ふくろはいいから、にゃかみ、みせて〜!!

プレゼント用の袋も、これまた可愛い。
なっちゃん:だ〜か〜ら、ふくろはいいのって…あ、チョコにょ…いいかほり…

もちろん、チョコが主役!
…写真だと、大っきく見えますね〜。めちゃめちゃ小さいのに…。

なっちゃん:これこれ。うぅ〜ん、ちゅてきにゃかおり!はやくあけて〜♪
いかん…これでは、なっちゃんに食べられてしまう…。しばし時間をおいて…

クッションと一体になって寝入った頃に…
なっちゃん:ぷしゅぅ…むにゃむにゃ…。

まずはナッツ好きの私が選んだのは「ロシェ」。アーモンドとヘーゼルナッツの香ばしい香り…。ヌガーの懐かしいような、優しい味わいがたまりません。

なっちゃん:にゃっちがねてるまに、あけてるちぃーっ!
人間:あぁーあ。やっぱり、起きてきちゃったね。

次はヴァレンタイン限定の「ジャスマン」。その名の通り、ジャスミン風味の、爽やかな味。

なっちゃん:いいね、いいね。ちょれも、いいねー。

そしてこれもヴァレンタイン限定「パッション」。描かれた波長は、情熱のパッションフルーツの中にある、ピリッと隠し味にビビビッと反応して!ってことなのでしょうか。

最後も限定品「フルール」。オレンジフラワーのキャラメルガナッシュ。ヴァレンタインらしくハートが描かれて、かわいい!
宝石のようにならぶ、チョコ達の横にあるメニューも気になって…

ショコラフランボワーズ。このツヤツヤ感。ほぅ!!
フランボワーズの甘酸っぱいソースと、しっとりしたチョコレートが…にゃいすっ!
そして…栗好きといえども、あまりに贅沢な…と思うのが

マロン・コンフィ。
ハッキリ言います。高いです。一個、420円。
でも、私はコレ一個で幸せになれます。
一年に一回くらい食べれたらいいです。
栗本来の甘さを生かして、風味を損なわず、ぎゅぅっと濃厚な味なのです。
ちょまっと齧っただけで「くっりぃっっ…」と栗満足度100%。
もう、目が開けられません。口の中の栗に全神経集中です。
あぁ…食べて消えていくのが惜しくてたまらない。
チマチマと永遠にかじり続けたい…。
そんな栗好きが多くなったのか、以前は「ありますか?」ときいて、お店の奥から出て来てたのが、今回はショーケースに並んでました。

でもこれ…ものすごい栗が好き!という方にしか、おすすめできません。
手土産に持ってって、何の感動もなく、バクバク食べられた日にゃぁ、涙でてくらぁ!です。

なっちゃん:あれ?きょうって、あまいもん、どんどんたべるひにゃの?
人間:そうよ。もぐもぐ。
日本ブログ大賞写真部門にエントリーしてます。
いよいよ、今日が投票最終日。
どんな感想もっていただいているのか、推薦コメントをいただけると、嬉しいです。
コメントをくださったみにゃ様。
←お一人様、一日一ポチッと有効にゃ
食いしん坊人間にあきれてるなっちゃんに一票…ポチッとにゃ☆
アンダーソンてどこ?て…。アンダーソンなんてあった?広島に。
その方いわく、食器売っとって、パン売っとって、レストランもあるアンダーソン。
うぅーん…そよなとこ、あったかいねぇ?…とよくよく考えてみると…

はぁ〜!!それって、アンデルセンのこと訊きようてん?!
英語じゃったら、アンデルセンがアンダーソンなんじゃねえ、と初めて気付いた中学生な私なのでした。

広島のアンデルセン本店は、市内中心部、本通りにあって、カフェ、ベーカリー、デリ、フローリスト、レストラン、結婚式場などを備えた素敵なビル。ドアだって笑顔で開けてもらえます。
そして、その1階にあるのが…

昨日予告しました、ショコラティエ「ジャン・ポール・エヴァン」
なっちゃん:ふくろはいいから、にゃかみ、みせて〜!!

プレゼント用の袋も、これまた可愛い。
なっちゃん:だ〜か〜ら、ふくろはいいのって…あ、チョコにょ…いいかほり…

もちろん、チョコが主役!
…写真だと、大っきく見えますね〜。めちゃめちゃ小さいのに…。

なっちゃん:これこれ。うぅ〜ん、ちゅてきにゃかおり!はやくあけて〜♪
いかん…これでは、なっちゃんに食べられてしまう…。しばし時間をおいて…

クッションと一体になって寝入った頃に…
なっちゃん:ぷしゅぅ…むにゃむにゃ…。

まずはナッツ好きの私が選んだのは「ロシェ」。アーモンドとヘーゼルナッツの香ばしい香り…。ヌガーの懐かしいような、優しい味わいがたまりません。

なっちゃん:にゃっちがねてるまに、あけてるちぃーっ!
人間:あぁーあ。やっぱり、起きてきちゃったね。

次はヴァレンタイン限定の「ジャスマン」。その名の通り、ジャスミン風味の、爽やかな味。

なっちゃん:いいね、いいね。ちょれも、いいねー。

そしてこれもヴァレンタイン限定「パッション」。描かれた波長は、情熱のパッションフルーツの中にある、ピリッと隠し味にビビビッと反応して!ってことなのでしょうか。

最後も限定品「フルール」。オレンジフラワーのキャラメルガナッシュ。ヴァレンタインらしくハートが描かれて、かわいい!
宝石のようにならぶ、チョコ達の横にあるメニューも気になって…

ショコラフランボワーズ。このツヤツヤ感。ほぅ!!
フランボワーズの甘酸っぱいソースと、しっとりしたチョコレートが…にゃいすっ!
そして…栗好きといえども、あまりに贅沢な…と思うのが

マロン・コンフィ。
ハッキリ言います。高いです。一個、420円。
でも、私はコレ一個で幸せになれます。
一年に一回くらい食べれたらいいです。
栗本来の甘さを生かして、風味を損なわず、ぎゅぅっと濃厚な味なのです。
ちょまっと齧っただけで「くっりぃっっ…」と栗満足度100%。
もう、目が開けられません。口の中の栗に全神経集中です。
あぁ…食べて消えていくのが惜しくてたまらない。
チマチマと永遠にかじり続けたい…。
そんな栗好きが多くなったのか、以前は「ありますか?」ときいて、お店の奥から出て来てたのが、今回はショーケースに並んでました。

でもこれ…ものすごい栗が好き!という方にしか、おすすめできません。
手土産に持ってって、何の感動もなく、バクバク食べられた日にゃぁ、涙でてくらぁ!です。

なっちゃん:あれ?きょうって、あまいもん、どんどんたべるひにゃの?
人間:そうよ。もぐもぐ。

いよいよ、今日が投票最終日。
どんな感想もっていただいているのか、推薦コメントをいただけると、嬉しいです。
コメントをくださったみにゃ様。

食いしん坊人間にあきれてるなっちゃんに一票…ポチッとにゃ☆
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by しゃとこ 2006年02月14日 14:10
なっちゃんとねここさんの日常はもちろんですが、
いっつもおいしそうなケーキやおつまみ
楽しく拝見しています。
見る度にケーキ買いに行こうと思ってしまうので
やめてぇ〜・・・(~_~;)
でも見るだけでも幸せになれますよね。
マロン・コンフィ食べてみた〜い。
いっつもおいしそうなケーキやおつまみ
楽しく拝見しています。
見る度にケーキ買いに行こうと思ってしまうので
やめてぇ〜・・・(~_~;)
でも見るだけでも幸せになれますよね。
マロン・コンフィ食べてみた〜い。
2. Posted by ハニママ 2006年02月14日 16:17
バレンタインとかこつけて、ちょっぴり豪華なお値段でもスイーツをお持ちかえりしてしまう今日この頃。14日今日が最後よと言われてるみたいでちょっぴり寂しくもあります。
まろん・コンフィに酔いしれてみたい〜( ̄∇ ̄ノノ”
まろん・コンフィに酔いしれてみたい〜( ̄∇ ̄ノノ”
3. Posted by ゆち 2006年02月14日 19:33
とっても魅力的なチョコレート達に
クラクラしながら拝見しました〜(*´Д`)/ヽァ/ヽァ ・・
チョコレートって本当に大好き・・・(*〃∇〃)
見た目も可愛い・綺麗なのがたくさんあるし、
もちろんお味も一口食べれば(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
バレンタインは女の子がもらえる日になればいいのに!!!
マロン・コンフィ・・・ごくりっ・・・
なんてなんておいしそうなの〜!?
お高くても是非一度は味わいたい〜!!!
クラクラしながら拝見しました〜(*´Д`)/ヽァ/ヽァ ・・
チョコレートって本当に大好き・・・(*〃∇〃)
見た目も可愛い・綺麗なのがたくさんあるし、
もちろんお味も一口食べれば(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
バレンタインは女の子がもらえる日になればいいのに!!!
マロン・コンフィ・・・ごくりっ・・・
なんてなんておいしそうなの〜!?
お高くても是非一度は味わいたい〜!!!
4. Posted by ririri 2006年02月14日 21:11
寝てると思ったら、なっちゃん起きて見てるし。ププッ
もう、美味しいもんには、猫も目が無いのは同じですね。
私は、栗に心を奪われました。ハァーどんな味なんだろ。
食べたくなってきちゃいました。
もう、美味しいもんには、猫も目が無いのは同じですね。
私は、栗に心を奪われました。ハァーどんな味なんだろ。
食べたくなってきちゃいました。
5. Posted by さくらみかん 2006年02月14日 21:39
はじめまして、さくらみかんといいます。
ねこちゃんがプックリしててかわいいです!
ネコちゃんは太っててもかわいいからお得ですよね。
我が家に以前いた怪夜(なんて恐ろしげな名前!)のねこさんにそっくりです!
毎日見てても飽きないですよね。ねこちゃんたちの表情は。我が家にはただいま4匹のねこさんたちが大暴れで暮らしております。
わたしもただ今ブログ運営中。小説などを載せているますので、お暇なときにおこしください。
ねこちゃんがプックリしててかわいいです!
ネコちゃんは太っててもかわいいからお得ですよね。
我が家に以前いた怪夜(なんて恐ろしげな名前!)のねこさんにそっくりです!
毎日見てても飽きないですよね。ねこちゃんたちの表情は。我が家にはただいま4匹のねこさんたちが大暴れで暮らしております。
わたしもただ今ブログ運営中。小説などを載せているますので、お暇なときにおこしください。
6. Posted by サファイヤ 2006年02月14日 21:39
お江戸にもあります!1個¥250の栗!
マロングラッセに薄〜くチョコでコーティングして、チョコの色で 栗の柄にしてあるのですが、6個で¥1500は貧乏人には高いし、正にバクバク食われた日には…
仕事場を変わり、締め日の都合と獣医通いで、今月は超貧乏にゃので、旦那は森にゃがのココア(彼のマイブーム)で勘弁してもらったにゃ…
所で、にゃちさんの書いてた「えびで作るそぼろ」って、どんなの?
簡単でいいにゃ 教えて下さいにゃ
マロングラッセに薄〜くチョコでコーティングして、チョコの色で 栗の柄にしてあるのですが、6個で¥1500は貧乏人には高いし、正にバクバク食われた日には…
仕事場を変わり、締め日の都合と獣医通いで、今月は超貧乏にゃので、旦那は森にゃがのココア(彼のマイブーム)で勘弁してもらったにゃ…
所で、にゃちさんの書いてた「えびで作るそぼろ」って、どんなの?
簡単でいいにゃ 教えて下さいにゃ
7. Posted by abi 2006年02月14日 22:18
チョコを狙ってる姿が、なんともいえず愛らしいですね〜。
ちょこん、とおすまししてるたたたずまいが、たまらないです。また遊びにきますね。
ちょこん、とおすまししてるたたたずまいが、たまらないです。また遊びにきますね。
8. Posted by アーキ 2006年02月14日 22:28
アンデルセンがアンダーソン。ほんまやね。
映画『ミュンヘン』てありますけど、英語ではミューニックとか発音しますねん。
ミュンヘンという発音はドイツ語の音をそのまま使ってるようです。
ややこしいな〜
それにしても、うまそうなチョコだすね。ネコはチョコを食べないのかね。
映画『ミュンヘン』てありますけど、英語ではミューニックとか発音しますねん。
ミュンヘンという発音はドイツ語の音をそのまま使ってるようです。
ややこしいな〜
それにしても、うまそうなチョコだすね。ネコはチョコを食べないのかね。
9. Posted by ゆうみ 2006年02月15日 02:21
地元人なのでローカルいっぱいで嬉しいです(笑)
マロン・コンフィ!!気になります!
今買わない(買えない)かもですが度のぞいて見ますっ。
あっ、この甘物タイム中、
ねここちゃんはどうなさっていたのでしょう?
マロン・コンフィ!!気になります!
今買わない(買えない)かもですが度のぞいて見ますっ。
あっ、この甘物タイム中、
ねここちゃんはどうなさっていたのでしょう?
10. Posted by ゆうみ 2006年02月15日 02:25
↑
カーソルが飛んでるのに気づかず、へんな文になってます。
すいません。
カーソルが飛んでるのに気づかず、へんな文になってます。
すいません。
11. Posted by エックス 2006年02月15日 02:41
こんな俺でもチョコもらえました!
しかも本命です
もらったときは心のこもった手作りが一番!と思いましたがこのブログを見るとやっぱりおいしいのが一番!と思ってしまいます・・・笑
しかも本命です
もらったときは心のこもった手作りが一番!と思いましたがこのブログを見るとやっぱりおいしいのが一番!と思ってしまいます・・・笑
12. Posted by Monica 2006年02月15日 07:29
青山のアンデルセンのパンで育った、アンデルセンファンの
私としては、いつか広島の本店詣でをしてみたいです(笑)
それにしても・・・うきゃ〜〜〜!!!
エヴァンのショコラ、宝石みたいに綺麗ですね〜〜!!!
ハート模様も大人っぽくて可愛いし、波長模様もセンスが
さすがです。どちらもピンク色の使い方が素晴らしいわ。
そして、栗!クリ!くりぃ〜〜〜!!!
私も栗は、コンフィもグラッセもきんとんも甘露煮も
モンブランもマロンクリームジャムも、ぜんぶ大好き!!!
このコンフィの色と艶・・・ああ、たまらない。
たしかにこれは、心して食べないと、ですよね。
なんの感動もなくバクバク食べられたら「この〜!!(殴)」です。
私としては、いつか広島の本店詣でをしてみたいです(笑)
それにしても・・・うきゃ〜〜〜!!!
エヴァンのショコラ、宝石みたいに綺麗ですね〜〜!!!
ハート模様も大人っぽくて可愛いし、波長模様もセンスが
さすがです。どちらもピンク色の使い方が素晴らしいわ。
そして、栗!クリ!くりぃ〜〜〜!!!
私も栗は、コンフィもグラッセもきんとんも甘露煮も
モンブランもマロンクリームジャムも、ぜんぶ大好き!!!
このコンフィの色と艶・・・ああ、たまらない。
たしかにこれは、心して食べないと、ですよね。
なんの感動もなくバクバク食べられたら「この〜!!(殴)」です。
13. Posted by さつき 2006年02月15日 11:03
チョコも美味しそうだけれど、
なっちゃんの様子が可愛すぎて
チョコよりなっちゃんに目が行きます(^^)
最後の写真、短い足をあげて、これから
身体のお手入れかな?
それにしても甘い物好きのなっちゃん、
やっぱりケーキのクリームとか舐めますか?
猫によっては好き嫌いがあるみたいですけど。。。
なっちゃんの様子が可愛すぎて
チョコよりなっちゃんに目が行きます(^^)
最後の写真、短い足をあげて、これから
身体のお手入れかな?
それにしても甘い物好きのなっちゃん、
やっぱりケーキのクリームとか舐めますか?
猫によっては好き嫌いがあるみたいですけど。。。
14. Posted by のこにゃん 2006年02月15日 12:03
おいしそうですね〜
我が家は「誰の為のチョコかわからん!買わんでよろし!!」と、嫁のもくろみを見破られ、何も無しでございました…とほほ
広島は行ったことが無いのですが、ねここさんの素敵な写真に、ぜひ行ってみたいなって思うようになりました。
うまくいけば、ハーネスつけた、散歩中のなっちゃん、ねここさんに出会えたりして!?
そんな時が来るといいなぁ (^^)
我が家は「誰の為のチョコかわからん!買わんでよろし!!」と、嫁のもくろみを見破られ、何も無しでございました…とほほ
広島は行ったことが無いのですが、ねここさんの素敵な写真に、ぜひ行ってみたいなって思うようになりました。
うまくいけば、ハーネスつけた、散歩中のなっちゃん、ねここさんに出会えたりして!?
そんな時が来るといいなぁ (^^)
15. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:08
★しゃとこさん こんにちは
すいません〜。甘食に誘惑しちゃって…。
でも、美味しいものって幸せになれるので、ついついひき寄せられてしまうのですよね〜。
マロン・コンフィ機会があれば、ぜひ!
東京、広島、小倉、博多にお店がありますので…。
広島アンデルセン本店は、二階のレストランも素晴らしい料理をビュッフェスタイルで…って、あぁまた誘ってしまった。
すいません〜。甘食に誘惑しちゃって…。
でも、美味しいものって幸せになれるので、ついついひき寄せられてしまうのですよね〜。
マロン・コンフィ機会があれば、ぜひ!
東京、広島、小倉、博多にお店がありますので…。
広島アンデルセン本店は、二階のレストランも素晴らしい料理をビュッフェスタイルで…って、あぁまた誘ってしまった。
16. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:12
★ハニママさん こんにちは
このマロンコンフィ。きっと煮る前の栗はかなりの大きさだったと思われるのですが、いったいどんな森にあるんだろう?フランスの山間の村とかなのかなぁ…とか、いろいろ想像してしまいます。
私もデパートであれやこれやと高級チョコを見るのが楽しみでしたね〜。
ゴディバのハート型チョコも大変気になっていたのですが…バレンタインが終わっても、チョコ熱は冷めません。<誰のためのバレンタインなのでしょね?
このマロンコンフィ。きっと煮る前の栗はかなりの大きさだったと思われるのですが、いったいどんな森にあるんだろう?フランスの山間の村とかなのかなぁ…とか、いろいろ想像してしまいます。
私もデパートであれやこれやと高級チョコを見るのが楽しみでしたね〜。
ゴディバのハート型チョコも大変気になっていたのですが…バレンタインが終わっても、チョコ熱は冷めません。<誰のためのバレンタインなのでしょね?
17. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:25
★ゆちさん こんにちは
ほんとに。なんだって女の子があげる日になっちゃったんでしょね?
…なんて、自分の食べたいチョコ選んでますから、あまり強くは言えませんが。
マロン・コンフィはほんとに、高いなーと思いますが、食べたら「いいのっ!そんなん、いいのっ!」と…味覚に集中。
食べると決めたら、お金のこと言ってちゃいけません。
堪能する…それだけです。
ほんとに。なんだって女の子があげる日になっちゃったんでしょね?
…なんて、自分の食べたいチョコ選んでますから、あまり強くは言えませんが。
マロン・コンフィはほんとに、高いなーと思いますが、食べたら「いいのっ!そんなん、いいのっ!」と…味覚に集中。
食べると決めたら、お金のこと言ってちゃいけません。
堪能する…それだけです。
18. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:27
★riririさん こんにちは
まんまるこいクッションの間で、まんまるこくなって寝てるなっちゃんが笑えました。
マロン・コンフィは畳み掛けるような栗の味。
甘ったるいんじゃないんです。濃厚なくっりぃ!!な味です。
まんまるこいクッションの間で、まんまるこくなって寝てるなっちゃんが笑えました。
マロン・コンフィは畳み掛けるような栗の味。
甘ったるいんじゃないんです。濃厚なくっりぃ!!な味です。
19. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:31
★さくらみかんさん こんにちは
怪夜!!
「アァタ、ナニ言ってんのヨォー!」って…それは違うカイヤさん。
でも、ねここ的ルックスにはには「怪夜」っていう漢字や響きがぴったりな気がします。
小説!すごいですね〜!読ませていただきますにゃ。
怪夜!!
「アァタ、ナニ言ってんのヨォー!」って…それは違うカイヤさん。
でも、ねここ的ルックスにはには「怪夜」っていう漢字や響きがぴったりな気がします。
小説!すごいですね〜!読ませていただきますにゃ。
20. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:37
★サファイヤさん こんにちは
うっわぁ…そ、それもおいしそう…。薄くチョココーティングってとこが、そそりますねえ。
グレイちゃん、病状も心配だし、お財布も心配ですよね…。
私も経験ありますが仕方ないとはわかっていても、5千円、一万円の単位でささ〜っと財布から出ていきますからねえ。
高級なことが大事なんじゃなくて「愛ある時間」を共有するアイテムなので、きっとあったかいココアはとびきり美味しかったでしょうね。
エビそぼろ…にゃちさん、よろしくです!!
うっわぁ…そ、それもおいしそう…。薄くチョココーティングってとこが、そそりますねえ。
グレイちゃん、病状も心配だし、お財布も心配ですよね…。
私も経験ありますが仕方ないとはわかっていても、5千円、一万円の単位でささ〜っと財布から出ていきますからねえ。
高級なことが大事なんじゃなくて「愛ある時間」を共有するアイテムなので、きっとあったかいココアはとびきり美味しかったでしょうね。
エビそぼろ…にゃちさん、よろしくです!!
21. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:38
★abi さん こんにちは
角砂糖まで狙うほどの甘いもの好きな、なっちゃんなので、チョコなんて危なくってしょうがないです。
今回は無事人間のお腹におさめることができました。
またいらしてくださいね。
角砂糖まで狙うほどの甘いもの好きな、なっちゃんなので、チョコなんて危なくってしょうがないです。
今回は無事人間のお腹におさめることができました。
またいらしてくださいね。
22. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:44
★アーキさん こんにちは
そうなんですよね〜。あまりに日常的に「アンデルセン」なので、アンダーソン(発音的にはアンドゥァスンだったような…)て言われてもピントきませんでした。
ミューニックは知りませんでしたね〜。
猫は、チョコ食べます。特に、うちのなっちゃんは…。一瞬の隙をついて、ガブゥ!です。
そうなんですよね〜。あまりに日常的に「アンデルセン」なので、アンダーソン(発音的にはアンドゥァスンだったような…)て言われてもピントきませんでした。
ミューニックは知りませんでしたね〜。
猫は、チョコ食べます。特に、うちのなっちゃんは…。一瞬の隙をついて、ガブゥ!です。
23. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:47
★ゆうみさん こんにちは
地元だから、よくご存知でしょうけど、アンデルセン本店て高級だけど気軽にのぞいていけるんですよね。対応がにこやかなので、とても気持ちがよいです。
新しい味のアイデアをいただきに、よく行くのですよ。むふふ。
そうそう、ねここはこの時パソコンの上で爆睡してました。
生クリームのケーキなら飛んできたでしょうけれど。
地元だから、よくご存知でしょうけど、アンデルセン本店て高級だけど気軽にのぞいていけるんですよね。対応がにこやかなので、とても気持ちがよいです。
新しい味のアイデアをいただきに、よく行くのですよ。むふふ。
そうそう、ねここはこの時パソコンの上で爆睡してました。
生クリームのケーキなら飛んできたでしょうけれど。
24. Posted by ねここ 2006年02月15日 18:55
★エックス さん こんにちは
いえいえ。エックスさんのために、心を込めて作った手作りならば、それがやっぱり一番ですよ。尊いチョコです。
「やった!本命チョコだ!」って喜んで受けとってもらえるなんて、嬉しいことですよ〜。愛ですにゃ〜。
いえいえ。エックスさんのために、心を込めて作った手作りならば、それがやっぱり一番ですよ。尊いチョコです。
「やった!本命チョコだ!」って喜んで受けとってもらえるなんて、嬉しいことですよ〜。愛ですにゃ〜。
25. Posted by ねここ 2006年02月15日 19:01
★Monica さん こんにちは
青山のアンデルセンも素晴らしいんでしょうね〜。
広島の本店も、2年くらい前に改装して、さらに素敵になりました。
味も良いのですが、花屋さんのクオリティの高さとセンスの良さとか、取り扱ってる商品に対する知識の深さとか、そういうことが全て素晴らしいです。
時々行って、幸せ気分と新しいアイデアをいただいて帰ります。
栗好きは、栗を手土産にしてはいかんですね。
「パクパクッ」なんて食べられたら、こめかみに「※」ってはいっちゃいます。まったくもって、大人げないことになってしまいます。
青山のアンデルセンも素晴らしいんでしょうね〜。
広島の本店も、2年くらい前に改装して、さらに素敵になりました。
味も良いのですが、花屋さんのクオリティの高さとセンスの良さとか、取り扱ってる商品に対する知識の深さとか、そういうことが全て素晴らしいです。
時々行って、幸せ気分と新しいアイデアをいただいて帰ります。
栗好きは、栗を手土産にしてはいかんですね。
「パクパクッ」なんて食べられたら、こめかみに「※」ってはいっちゃいます。まったくもって、大人げないことになってしまいます。
26. Posted by ねここ 2006年02月15日 19:05
★さつきさん こんにちは
そうです〜。このあと、せっせとボディケアにはげんでました。
むにっとしたおなか。ビッと短足持ち上げて前屈する姿は、ほんとにほほえましいというか、がんばれ!というか。
生クリームは、ねここも、なっちゃんも大好きです。
チョコレートはなっちゃんだけですね。一時も目がはなせません。
そうです〜。このあと、せっせとボディケアにはげんでました。
むにっとしたおなか。ビッと短足持ち上げて前屈する姿は、ほんとにほほえましいというか、がんばれ!というか。
生クリームは、ねここも、なっちゃんも大好きです。
チョコレートはなっちゃんだけですね。一時も目がはなせません。
27. Posted by ねここ 2006年02月15日 19:10
★のこにゃんさん こんにちは
「誰のため」って、それをわかった上で「ありがとね〜」がいいんじゃないでしょうか?言いっこなしよ、お互いに!ってことで。
広島にお越しになったら、アンデルセン本店も寄ってみてください。
その近くの星ビルもアンティークドールやオルゴールがいっぱいあって、(嫌いじゃなければ)お薦めです。
沢山人がいても、なっちゃん連れてたら、すぐわかっちゃいますね〜。
「誰のため」って、それをわかった上で「ありがとね〜」がいいんじゃないでしょうか?言いっこなしよ、お互いに!ってことで。
広島にお越しになったら、アンデルセン本店も寄ってみてください。
その近くの星ビルもアンティークドールやオルゴールがいっぱいあって、(嫌いじゃなければ)お薦めです。
沢山人がいても、なっちゃん連れてたら、すぐわかっちゃいますね〜。