2005年12月13日

ありがとうにゃ〜♪

NEKO表紙モデルコンテストの一次審査が終了しました。
皆さんの貴重な一日一票が集まって、なっちゃんは2010票、ねここは1812票となりました。
沢山の応援、本当にありがとうございます。
d051213a.jpg
なっちゃん:えぇっ!ちょんにゃにいっぱいっ!!

d051213b.jpg
なっちゃん:うぅ…にゃっち…うれちいぃ…。

d051213c.jpg
ねここ:待ちにゃっ!

d051213d.jpg
ねここ:これは、一次審査。

d051213e.jpg
ねここ:まだまだ、これからにゃ…。


二次審査は12月19日(月)から1月10日(火)までです。
ひき続き応援よろしくお願いいたします。

【NEKO投票ページ】



▼恒例の年賀状プレゼント。ドシドシご応募ください。
postcard
【詳細・応募フォームへGO!】
【関連記事】


人気ランキング ←お一人様、一日一ポチッと有効にゃ

競い合う二匹に一票…ポチッとにゃ☆

クラムチャウダーのレシピは続きをご覧ください。

konekokoblog at 17:54コメント(16)トラックバック(1)二匹揃って  この記事をクリップ!

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. やっぱりあたいが張り替えるのかにゃーん。  [ プールサイドの人魚姫 ]   2005年12月14日 07:31
記事の紹介が逆になってしまいました。障子を張り替える前のたら子です。我が家では自分の不始末は自分の責任でをモットーにしておりますので、家族である以上は甘やかすことは出来ません。でも、一番甘やかされているのは私ですからあ残念!もう古い。甘やかして育てると人...

コメント一覧

1. Posted by apois   2005年12月13日 18:00
おめでとうございます。良かった。もちろん私もなっちゃん、ねこ子様に投票しました。二次審査も楽しみにしています。
2. Posted by けふちゃん   2005年12月13日 22:02
祝一次審査クリア♪
なっちゃん1位&ねここさん2位と、余裕のクリアでしたね。さすがです(^_^)v
写真1枚で選ばれちゃうから、飼い主さんはみんな緊張するでしょうね〜。
他にも見て欲しいのはいっぱいあるのにーって(^m^)
次は年末年始をはさむけど、次回も投票忘れないように朝イチでいきまーす。
3. Posted by ヒロコ   2005年12月13日 22:35
はじめまして<(_ _)>
実はかなり前からこっそり覗いていました!
お好み焼きのレシピも実践したりして(u_u*)エヘ
おいしかったです!

それはそうと…
なっちゃんダントツじゃないですか!!
おめでとうございます(*´-`*)ノ

NEKOでWEB投票しているなんて全然知りませんでした。
数ヶ月前まで毎月買っていたのに…^^;
密かにライバル視していたマロンちゃんとマリリンちゃんがいる!!とか言って
だんなっちと大騒ぎしていました(笑)

次回があったら私たちも挑戦してみたいです!

なっちゃん&ねここさん、ダブルの表紙になることを祈っています!
では、また。。。。
4. Posted by さつき   2005年12月13日 23:36
もう、なっちゃんとねここさん、大好きです。
もちろん、毎日ぽちぽちと押してました(笑)
これからも、毎日、二匹の猫さんの様子、
楽しみにしてます〜☆
5. Posted by みるく☆   2005年12月14日 02:49
☆おめでとう☆
なっちゃんとねこちゃん、そして、人間ねここさん、
まずは、第一次審査1、2でクリア、おめでとうございまーす。
うれしい結果に、もう私まで大喜びしています。
沢山の皆さんが応援して下さって、良かったですね。
次は、第二次審査‥‥
また、頑張って毎日パソ2台で応援しますにゃ〜。。
なっちゃん、ねこちゃん、しっかりアピール頼みますよ。
第二次審査もこの調子で、頑張ってね〜。。。
6. Posted by XCC   2005年12月14日 06:39
二匹とも良かったですね〜♪

いっぱいの人たちに愛されて♪

さて、二次審査はねここちゃんの
逆襲があるのでしょうか?

それともなっちゃん圧勝か?

結果が今から楽しみです♪
7. Posted by manenyan   2005年12月14日 12:41
なっちゃんおめでとー!
一枚目の顔がいつものお子チャマ顔なのに対し、二枚目はキリリとしてますね。
早くもモデルさんの自覚が出てきたかな?
8. Posted by ねここ   2005年12月14日 16:29
★apoisさん こんにちは
ありがとうございます。
二次審査も投票期間長いですが、よろしくお願いします!!
9. Posted by ねここ   2005年12月14日 16:35
★けふちゃんさん こんにちは
二匹とも、こんなに投票いただけるとは…感謝感謝です。
ほんとに…あれも…これも…可愛い写真から選ぶのは大変で。
まだまだつづくので、毎日ポチっと大変ですが、よろしくお願いします。
10. Posted by ねここ   2005年12月14日 16:44
★ヒロコさん こんにちは
お好み焼き、試してもらいましたかー!!
あのレシピはフライパンで広島風を焼くなら、完成されたものじゃないかと自負しとりますけん。嬉しいです〜、実際に作っていただいて。

のんのんちゃんと、くんくんくん。もぉーかわいいですねえっ!!
キャットキューブの中にいるのもかわいですが「いいんだよ。寝てもいいんだよ。」で大爆笑してしまいました。
猫って…猫って…。憎いぐらい可愛いですよね。

表紙モデルコンテストは、長丁場ですが応援よろしくお願いします!
11. Posted by ねここ   2005年12月14日 16:49
★さつきさん こんにちは
ありがとうございます〜。本当に沢山の応援をコツコツといただいて、嬉しい限りです。
猫達はいつも通りのほほんと、人間は応援に応えるべく、元気で可愛い様子をお届けしようと思います。
これからもよろしくお願いします。
12. Posted by ねここ   2005年12月14日 17:16
★みるく☆さん こんにちは
ほんとに、沢山の方がコツコツと毎日ポチッとしてくださって、感謝です。第二次審査も投票帰還が長いですが、よろしくお願いします。
ねここ&なっちゃんの可愛いところ…そしてあなどりがたい「悪ぶり」も、どんどんお伝えしようと思います。

13. Posted by ねここ   2005年12月14日 17:26
★XCC さん こんにちは
沢山の愛に感謝です〜。
愛嬌たっぷりのなっちゃんが強いかなぁ…と思ってたのですが、ねここファン…そして隠れねここファンが多いみたいですね。
静かに愛されるねここ。
二次審査でも愛が引き継がれるとうれしいな〜と思います。
14. Posted by ねここ   2005年12月14日 17:35
★manenyanさん こんにちは
2枚目、ちょっと美猫ちゃんですよね。その心は「おにゃかちゅいた…」かもしれないですけれど。
これからもカメラ慣れできるように、バシバシ撮りますよ〜!!
15. Posted by k   2005年12月14日 21:32
ぶさいくなねこ
16. Posted by ねここ   2005年12月15日 00:08
★kさん こんにちは
そうなんですよ…ぶちゃいくで。
またこの、ぶちゃいくなところが、たまらなく可愛いんです。<親ばかですな。
お目目くりくりの可愛い顔ももちろん好きですが「ぐはぁっ!ぶっさいく!!」ってところも、猫の見どころだと思いますね〜。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Facebook
☆ブログ内検索
☆Twitterでつぶやき中

ツイッターID nekokoclub
フォロー大歓迎です
☆テーマソングにゃ
☆猫動画
Loading...
☆今にゃん位?
ねここ&にゃっちを応援してにゃ♪
★コチラも一日一回
↓ポチッとにゃ↓
人気ランキング
人気ブログランキング


★お一人様1日1クリック有効にゃ!
↓ポチッとにゃ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ


★1日1ポチしてや〜
↓広島人のブログ↓
広島ぶろぐ
広島ブログ


★アクセス数集計方式
↓コチラも参加↓


Subscribe with livedoor Reader
☆最新猫自慢
☆掲載ありがとにゃ

書名:うちの猫との暮らし悩み解決! 永久保存版
出版元:学研
発売日:2010/7/12


書名: ぬこ弁当 爆笑おバカ猫大集合
DJOZMA (監修)
出版元:ユーメイド
発売日:2008年12月8日

★掲載誌

書名:ねこカメラ2
出版元:宝島社
発売日:2008年5月20日

nekoblog
書名:我が家自慢のねこ大集合〜猫ブログコレクション〜
出版元:スタジオセロ
発売日:2007年10月末


書名:ねこカメラ-うちのコが一番かわいく撮れる本☆
出版元:宝島社
発売日:2007年4月3日

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.16
出版元:学研
発売日:2007年1月10日

nekonokimochi
書名:saita1月号
出版元:セブン&アイ出版
発売日:2006年12月7日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.15
出版元:学研
発売日:2006年11月12日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.14
出版元:学研
発売日:2006年9月12日
<関連記事>
1】 【2

kurashi.jpg
書名:生活改革くらしの百科8月号
発行元:産經新聞
発行日:7月15日
配付地域:首都圏、関東地区、東北地区
配付方法:産経新聞販売店より配付または郵送
ペット特集のコーナーに「チラリ」とねこことなっちゃんの写真が載ります
[くらしの百科のページ]
<関連記事>
1】【2

book.jpg
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.10
出版元:学研
発売日:2006年1月25日
<関連記事>
1】【2


2005年8月25日発売
<関連記事>
1】【2

★TV
nhk.png
「これであなたもブログ通!」 という番組のオープニングでイメージ映像としてチラッと映りました。
2006年3月26日(日)
NHK BS2
19:30〜21:30
(再)2006年3月31日(金)
NHKハイビジョン
20:00〜22:00

★ピックアップ
楽天womanペットの「今週の人気者」になっちゃんが掲載されました。
2006/1/11掲載
<関連記事>
1

livedoorスタッフさんによる「日替わりオススメBlog」に紹介されました
2005年4月28日
☆応援ありがとにゃ
猫専門誌「NEKO」サイトでの、第2回表紙モデルコンテストでは、ねここ、なっちゃんへ沢山の応援ありがとうございました。
neko.jpg
応援のおかげで、なっちゃん2位!ねここ3位でした!

関連記事


日本ブログ大賞
日本ブログ大賞写真部門にエントリーしてました〜。
06/2/14、投票終了いたしました。
推薦コメントくださった皆様ありがとうございました。
☆ばっくにゃんばー
☆カテゴリ〜
☆食べてみてにゃ
広島のうまいもん、いろいろあるけんね!
(人間ねここは、サイトづくりを担当しています)
人気ランキング
【広島珍味宣言・楽天店】

ぞっこんイカがオススメです!

ブログもやっちょります
人気ランキング
【広島珍味宣言ブログ】

↑ココの感想は、広島珍味宣言の掲示板にお願いします!
あ!「ねここ」じゃなくて「ちんみちゃん」って呼んでくださいね〜。
☆昨日の訪問は?
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

☆トータルは?

since 2004.12.22
☆ばにゃー使ってにゃ
こねここぶろぐ
「こねここぶろぐ」が気に入った、猫好きサイトをもつあにゃた!
ぜひ、あにゃたのサイトからリンクしてください。
↑上のバナーをダウンロードして使ってくださいにゃ☆

http://blog.kit.to/
☆このブログのQRコード
QRコード
☆最新のコメント
☆猫猫占い
♪あにゃたは何猫?♪
占い・予想
生年月日で12種類の猫から、あにゃたが何猫か診断!
[総合運相性運日運]

♪吉と出るか?♪
猫アイテムでズバッと運命の一瞬!
[おみくじ]
ギャラリー
  • マイにゃんばーカード発表
  • お元気ですかにゃ〜。
  • お元気ですかにゃ〜。
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • にゃっちがついてるにゃ
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
★コレで撮ってます
↓2006年9月から愛用。カメラの実力に…持ち主の腕が追いついてません。




★Amazonでお買い物
サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
★猫と旅・猫の旅
▼ヨーロッパ猫めぐり


▼英国猫まみれ


▼猫をたずねて


▼ギリシャと猫




★ほんにゃり本






★猫をめぐる物語




★猫つながりDVD
★ミーちゃん派でした

★お気に入り海外ドラマ


Profile

ねここ

RSS
  • ライブドアブログ