2005年12月12日
表紙モデルへの道! そにょ4
いよいよ今日は「NEKO表紙モデルコンテスト」の一次審査最終日。
最後の一票をお願いするべく、人間はサンタに続いてアレを…
かぁ〜さんは〜さらに、よなべ〜をして〜♪ チクチク…
なっちゃん:とうとう…
ねここ:あたちたち…
なっちゃん&ねここ:ちゃんた & トナカイ にゃんだYO!!
なっちゃん:ちゅごいね〜。りっぱにゃ、ちゅのだね〜。
ねここ:ふふふ。
ねここ:この角でにゃ…
なっちゃん:このちゅので?
ねここ:そこの人間に猫缶出させるのにゃ…。
なっちゃん:ちゅいていきまちゅ!とにゃかいちゃま!
人間:ふふ。そんなホニャ角で鉄壁の人間を崩せるものか…。
なっちゃん:え〜?!くれにゃいの〜?
ねここ:ほんま、鉄壁のドケチにゃ。
このシーズン、人の集まる事が多くて…
友人の結婚式で、お花いただきました。
おめでとう。そして、ありがとう。
そして、昨日はピザパーティ。【ピザのレシピ】
もう一品は、牡蠣のクラムチャウダー。我家では残ったスープはパスタにかけちゃいます。
そして、友人にいただいたワインと(ジンジャーなしの)ジンジャーブレッドマン。
ワインは猫好きの我家のためにドイツの黒猫ワイン。ありがとうです〜!
ジンジャーブレッドマンは「クリスマスじゃけん飾ってね〜。」と言われたけど…超甘党猫が狙ってるから飾れません!!撮影だって危険だぁ〜!!
▼NEKO表紙モデル一次審査最後の一票お願いいたします。
【投票ページへGO!】
▼恒例の年賀状プレゼント。ドシドシご応募ください。
【詳細・応募フォームへGO!】 【関連記事】
←お一人様、一日一ポチッと有効にゃ
トナカイが揃って賑やかなXmasに一票…ポチッとにゃ☆
クラムチャウダーのレシピは続きをご覧ください。
最後の一票をお願いするべく、人間はサンタに続いてアレを…
かぁ〜さんは〜さらに、よなべ〜をして〜♪ チクチク…
なっちゃん:とうとう…
ねここ:あたちたち…
なっちゃん&ねここ:ちゃんた & トナカイ にゃんだYO!!
なっちゃん:ちゅごいね〜。りっぱにゃ、ちゅのだね〜。
ねここ:ふふふ。
ねここ:この角でにゃ…
なっちゃん:このちゅので?
ねここ:そこの人間に猫缶出させるのにゃ…。
なっちゃん:ちゅいていきまちゅ!とにゃかいちゃま!
人間:ふふ。そんなホニャ角で鉄壁の人間を崩せるものか…。
なっちゃん:え〜?!くれにゃいの〜?
ねここ:ほんま、鉄壁のドケチにゃ。
このシーズン、人の集まる事が多くて…
友人の結婚式で、お花いただきました。
おめでとう。そして、ありがとう。
そして、昨日はピザパーティ。【ピザのレシピ】
もう一品は、牡蠣のクラムチャウダー。我家では残ったスープはパスタにかけちゃいます。
そして、友人にいただいたワインと(ジンジャーなしの)ジンジャーブレッドマン。
ワインは猫好きの我家のためにドイツの黒猫ワイン。ありがとうです〜!
ジンジャーブレッドマンは「クリスマスじゃけん飾ってね〜。」と言われたけど…超甘党猫が狙ってるから飾れません!!撮影だって危険だぁ〜!!
▼NEKO表紙モデル一次審査最後の一票お願いいたします。
【投票ページへGO!】
▼恒例の年賀状プレゼント。ドシドシご応募ください。
【詳細・応募フォームへGO!】 【関連記事】
←お一人様、一日一ポチッと有効にゃ
トナカイが揃って賑やかなXmasに一票…ポチッとにゃ☆
クラムチャウダーのレシピは続きをご覧ください。
【牡蠣のクラムチャウダー レシピ】
★材料:タマネギ、人参、じゃがいも、マッシュルーム、しめじ、ホタテ缶、牡蠣、バター、牛乳、生クリーム、薄力粉、塩こしょう、固形ブイヨン
★作り方:
タマネギ、人参、ジャガイモはさいの目に切ります。
○鍋をあたため、オリーブオイルでタマネギを炒め、透明になったら人参、ジャガイモを炒めます。
○全体に油がまわり、少し熱が通ってきたところでバター(大さじ1程度)を加え、マッシュルーム、シメジを入れて一緒に炒めます。
○小麦粉(大さじ3程度)を全体にまぶして炒め、水を材料がヒタヒタになる程度加えます。
○最初強火で、あくがでたらすくいとり、火を弱めます。
○固形スープ、ホタテ缶を加え、材料が柔らかくなるまで煮ます。
○全体がやわらかくなったら、牛乳を加え、小粒の牡蠣を刻んだものを加えます。
○少し煮て、味を見て塩で味を整えます。
○食べる少し前に大粒の牡蠣を加え、牡蠣がぷっくりしたら生クリームをひとたらしして、出来上がり。
○暖めておいた器に盛ってから、コショウをふります。
★材料:タマネギ、人参、じゃがいも、マッシュルーム、しめじ、ホタテ缶、牡蠣、バター、牛乳、生クリーム、薄力粉、塩こしょう、固形ブイヨン
★作り方:
タマネギ、人参、ジャガイモはさいの目に切ります。
○鍋をあたため、オリーブオイルでタマネギを炒め、透明になったら人参、ジャガイモを炒めます。
○全体に油がまわり、少し熱が通ってきたところでバター(大さじ1程度)を加え、マッシュルーム、シメジを入れて一緒に炒めます。
○小麦粉(大さじ3程度)を全体にまぶして炒め、水を材料がヒタヒタになる程度加えます。
○最初強火で、あくがでたらすくいとり、火を弱めます。
○固形スープ、ホタテ缶を加え、材料が柔らかくなるまで煮ます。
○全体がやわらかくなったら、牛乳を加え、小粒の牡蠣を刻んだものを加えます。
○少し煮て、味を見て塩で味を整えます。
○食べる少し前に大粒の牡蠣を加え、牡蠣がぷっくりしたら生クリームをひとたらしして、出来上がり。
○暖めておいた器に盛ってから、コショウをふります。
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 白猫、発情。。。 [ 美人健人 .,。・:*:・*キレイなマイニチ*・,。・:*:・゚ ] 2005年12月13日 15:08
私が一緒に暮らしている、黒猫♂・白猫♀。黒猫はすでに去勢済みなのですが、今年 ZENNEKO NETWORK さんから我が家へやって来た、まだまだやんちゃなベイビーの白猫ちゃん☆(すべて、画像クリックで拡大します)←こら!女の子なのに!←時にはおしとやか?今やっと7ヶ月半...
2. [今日見つけた猫ブログ] ネコとクリスマス [ キジ猫 ララちゃん日記。 ] 2005年12月17日 11:54
ララのブログのやっほー登録はまたまた無視されちゃったよ。
きっと審査サーファーのひとはワンちゃん好きな人なのかもね〜。
今日の猫ブログはクリスマスっぽいのを選んでみようと思うよ。ララも無宗教猫なんだけどね。
今日の“たんたん”なのニャ。のもうすぐクリスマス。...
コメント一覧
1. Posted by けふちゃん 2005年12月12日 15:24
いや〜ん、ねここトナカイちゃんすてき〜♪♪
似合いすぎて違和感ゼロです。このままトナカイとしてもやっていけるんじゃない?(笑)
ということで、最後の1票はねここさんへ(^・^)
表紙モデルの2次審査では特技が見られるんですよねー。
なっちゃんは安定感抜群の立っちかな? ねここさんはー・・・うーん分かんにゃい。
今日の写真だけ見るとマンチカンが2匹いるみたいに見えます(^m^) なっちゃんもねここさんも可愛い♪
クラムチャウダー、好きだけど作ったことはないです。 ちょうど家に牡蠣があるしレシピ見て挑戦しまーす(^_^)v
似合いすぎて違和感ゼロです。このままトナカイとしてもやっていけるんじゃない?(笑)
ということで、最後の1票はねここさんへ(^・^)
表紙モデルの2次審査では特技が見られるんですよねー。
なっちゃんは安定感抜群の立っちかな? ねここさんはー・・・うーん分かんにゃい。
今日の写真だけ見るとマンチカンが2匹いるみたいに見えます(^m^) なっちゃんもねここさんも可愛い♪
クラムチャウダー、好きだけど作ったことはないです。 ちょうど家に牡蠣があるしレシピ見て挑戦しまーす(^_^)v
2. Posted by ちまき 2005年12月12日 16:40
ねここさん トナカイチャマ よくにあってる!!
立派な角がついてるの おとなしくかぶってくれるんだ〜!!
なっちゃんサンタチャンとならぶと
クフフフフ 思わずPCのまえで笑っちゃうほど
かわいい!! よくにあってる〜 大作でしたね〜!!
二次審査にどんな特技がでてくるのか
今から楽しみにしています
お花 ガーベラかな〜? とってもきれい 幸せ色ですね!! なっちゃんとねここさんはクッキーひとかけもらえるのかな?
立派な角がついてるの おとなしくかぶってくれるんだ〜!!
なっちゃんサンタチャンとならぶと
クフフフフ 思わずPCのまえで笑っちゃうほど
かわいい!! よくにあってる〜 大作でしたね〜!!
二次審査にどんな特技がでてくるのか
今から楽しみにしています
お花 ガーベラかな〜? とってもきれい 幸せ色ですね!! なっちゃんとねここさんはクッキーひとかけもらえるのかな?
3. Posted by ゆうくん 2005年12月12日 19:25
こんな色っぽいトナカイがいたら大変(☆,☆)
だって3枚目の画像のねここちゃんったらインリンもまっつぁおの色っぽさですよd(-_☆)
お料理も相変わらずおいしそ〜o(^O^)o
だって3枚目の画像のねここちゃんったらインリンもまっつぁおの色っぽさですよd(-_☆)
お料理も相変わらずおいしそ〜o(^O^)o
4. Posted by サファイヤ 2005年12月13日 01:46
にゃんこのお洋服の専門店のキャットプリンさんで お正月用のオレンジ色の裃(かみしも)を購入してみましたが…
まず、着用自体が無理!!
運良く着させられたとしても、気が狂ったかの如く走り廻りねここ&にゃっち嬢の様に あんなカメラ目線なんて…
何かコツがあるなら、是非!是非!教えて下さい!!!
残業で遅くなり、アクセスしたのが午前1:30…ラスト投票締め切りに間に合いませんでした…ううう〜SHOCK!!!
まず、着用自体が無理!!
運良く着させられたとしても、気が狂ったかの如く走り廻りねここ&にゃっち嬢の様に あんなカメラ目線なんて…
何かコツがあるなら、是非!是非!教えて下さい!!!
残業で遅くなり、アクセスしたのが午前1:30…ラスト投票締め切りに間に合いませんでした…ううう〜SHOCK!!!
5. Posted by ちまき 2005年12月13日 09:50
おはようございます 二度目でごめんなさい
ワンツーフィニッシュ おめでとう!!
なっちゃん 大台 おめでとう!!
次が楽しみです〜
ワンツーフィニッシュ おめでとう!!
なっちゃん 大台 おめでとう!!
次が楽しみです〜
6. Posted by イラクへ行った社長 2005年12月13日 10:13
1.2フィニッシュ!おめでとうございます!
7. Posted by ねここ 2005年12月13日 10:26
★けふちゃんさん こんにちは
思った以上のトナカイぶりで、我家も大笑いでした。
そして、最後の一票ありがとうございました。
二次審査の写真は…予想されすぎると「やっぱりね」だと思いますので、ぼ〜んやり考えていただけると嬉しいです。
候補の写真の中から一枚を選ぶのはほんとに悩みました。
クラムチャウダーは、小さい牡蠣は刻んで味付けに、大きな牡蠣は煮込みすぎずにプリッとしたところでいただくのがコツです!
思った以上のトナカイぶりで、我家も大笑いでした。
そして、最後の一票ありがとうございました。
二次審査の写真は…予想されすぎると「やっぱりね」だと思いますので、ぼ〜んやり考えていただけると嬉しいです。
候補の写真の中から一枚を選ぶのはほんとに悩みました。
クラムチャウダーは、小さい牡蠣は刻んで味付けに、大きな牡蠣は煮込みすぎずにプリッとしたところでいただくのがコツです!
8. Posted by ねここ 2005年12月13日 10:29
★ちまき さん こんにちは
角をつけるぶん、生地をしっかりさせるために、フード部分だけ芯をつけました。
こういうことを考えてる時って、ほんと楽しいんですよね。
に、二次審査…。いつも通りの二匹ですよ。ほんとに。
花はガーベラ沢山ですね。黒っぽいコスモスも一輪ついてました。
この季節にピッタリのゴージャスな色合わせですよね。
角をつけるぶん、生地をしっかりさせるために、フード部分だけ芯をつけました。
こういうことを考えてる時って、ほんと楽しいんですよね。
に、二次審査…。いつも通りの二匹ですよ。ほんとに。
花はガーベラ沢山ですね。黒っぽいコスモスも一輪ついてました。
この季節にピッタリのゴージャスな色合わせですよね。
9. Posted by ねここ 2005年12月13日 10:33
★ゆうくんさん こんにちは
そんなに色っぽいですか?!
ノドの下をなでなでして、ちょっとご満悦の顔だからかも!!
クラムチャウダーはあったまっていいですよね〜。お試しください。
そんなに色っぽいですか?!
ノドの下をなでなでして、ちょっとご満悦の顔だからかも!!
クラムチャウダーはあったまっていいですよね〜。お試しください。
10. Posted by ねここ 2005年12月13日 10:40
★サファイヤさん こんにちは
服を着るのは「天気のいい午前中」が我家は狙い目です。
朝ご飯もたべて「ほぅ〜。気持ちいいニャ」とくつろいでるとこに、そ〜っと着せていきます。夜は興奮しやすいので、やめています。
ふにゃ〜っとなってるのを崩さないように。着付けは素早く。
留め具があればとめておいて、スポッと体をくぐらせるだけ!みたいにしておいたほうが良いです。
着物は、なっちゃんが激しく嫌がってたのですが、襟元にマジックテープをつけて、襟合わせをきちっとしたら、わりと平気になりました。
首もとがバサバサするのは苦手で、そこが固定されてるのは落ち着くみたいです。(あくまで我家の二匹の場合ですが)
そして、いつも応援ありがとうございます。また二次審査もありますので、よろしくお願いします。
服を着るのは「天気のいい午前中」が我家は狙い目です。
朝ご飯もたべて「ほぅ〜。気持ちいいニャ」とくつろいでるとこに、そ〜っと着せていきます。夜は興奮しやすいので、やめています。
ふにゃ〜っとなってるのを崩さないように。着付けは素早く。
留め具があればとめておいて、スポッと体をくぐらせるだけ!みたいにしておいたほうが良いです。
着物は、なっちゃんが激しく嫌がってたのですが、襟元にマジックテープをつけて、襟合わせをきちっとしたら、わりと平気になりました。
首もとがバサバサするのは苦手で、そこが固定されてるのは落ち着くみたいです。(あくまで我家の二匹の場合ですが)
そして、いつも応援ありがとうございます。また二次審査もありますので、よろしくお願いします。
11. Posted by ねここ 2005年12月13日 10:49
★ちまきさん こんにちは
1次審査応援ありがとうございました。
期間の長いコンテストですが、今後もよろしくお願いします!!
1次審査応援ありがとうございました。
期間の長いコンテストですが、今後もよろしくお願いします!!
12. Posted by ねここ 2005年12月13日 10:55
★イラクへ行った社長さん こんにちは
イラクへ行った社長さん、いつも応援ありがとうございます!
本当に沢山の方がコツコツと貴重な一票を投じてくださって、感謝感謝です。
イラクへ行った社長さん、いつも応援ありがとうございます!
本当に沢山の方がコツコツと貴重な一票を投じてくださって、感謝感謝です。
13. Posted by うらら 2005年12月13日 11:20
うわぁ〜!トナカイだよぉ〜!!
作ろうと思ってたのに、先を越されてしまった・・・(^^;)
こうなったら、雪ダルマ作ってやるぅ〜!!!
作ろうと思ってたのに、先を越されてしまった・・・(^^;)
こうなったら、雪ダルマ作ってやるぅ〜!!!
14. Posted by いちねこ 2005年12月13日 13:58
いやーん、かわいいのよお。
ねここさんならば、絶対にやると思っていた!
なっちゃんたちは、もちろんベリーキュート♪だけど、
ねここさんが、すごいわあ(尊敬)
表紙モデル♪応援してます!
ねここさんならば、絶対にやると思っていた!
なっちゃんたちは、もちろんベリーキュート♪だけど、
ねここさんが、すごいわあ(尊敬)
表紙モデル♪応援してます!
15. Posted by ねここ 2005年12月13日 14:05
★うららさん こんにちは
おぉっ!雪ダルマ!!いいですね〜。
うららさんちの猫ちゃんの模様にあわせて、白雪だるま、黒雪だるま、三毛雪だるま…というのは、いかがでしょう?
おぉっ!雪ダルマ!!いいですね〜。
うららさんちの猫ちゃんの模様にあわせて、白雪だるま、黒雪だるま、三毛雪だるま…というのは、いかがでしょう?
16. Posted by ねここ 2005年12月13日 14:10
★いちねこさん こんにちは
今回は茶色のフリースを使ったのですが、チャコペーパーで印がつきにくいのがちょっと難しかったですが、イメージしたものができて良かったです〜。
フードを縫い合わせるだけで、あとは縁をひたすらつけていくだけなので、案外作りは簡単なんですよ。作り始めると、止まりませんね。こういうのは。
表紙モデル応援ありがとうございます。
また来週からよろしくお願いします。
今回は茶色のフリースを使ったのですが、チャコペーパーで印がつきにくいのがちょっと難しかったですが、イメージしたものができて良かったです〜。
フードを縫い合わせるだけで、あとは縁をひたすらつけていくだけなので、案外作りは簡単なんですよ。作り始めると、止まりませんね。こういうのは。
表紙モデル応援ありがとうございます。
また来週からよろしくお願いします。
17. Posted by Monica 2005年12月14日 05:14
アレはコレだったのですね!!!(笑)
素敵、素敵ぃ〜〜〜!!!
大人なベージュが色白なねこちゃんに似合っていますね。
それにしても、この角は力作ですね。どうやってパターンを
起こされたのですか? ねここさんのことだから、勘で
チョキチョキしているうちに、この形が出来上がるのかしら?
なっちゃんはまだバンビだから(笑)角は似合いませんね。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン やっぱりなっちゃんは赤のサンタさん。
サンタとトナカイが揃ったら、あとはもう煙突の準備だけ
ですよ〜(笑)
牡蠣のクラムチャウダー…おいしそう。はふぅ〜〜。
素敵、素敵ぃ〜〜〜!!!
大人なベージュが色白なねこちゃんに似合っていますね。
それにしても、この角は力作ですね。どうやってパターンを
起こされたのですか? ねここさんのことだから、勘で
チョキチョキしているうちに、この形が出来上がるのかしら?
なっちゃんはまだバンビだから(笑)角は似合いませんね。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン やっぱりなっちゃんは赤のサンタさん。
サンタとトナカイが揃ったら、あとはもう煙突の準備だけ
ですよ〜(笑)
牡蠣のクラムチャウダー…おいしそう。はふぅ〜〜。
18. Posted by ねここ 2005年12月14日 08:58
★ Monicaさん こんにちは
するどい!!まさに野性の勘でチョキチョキしました。
…でも、一応こんぐらいか?と裏紙にペンで角を描いてみて、それに合わせて切ったのです。大雑把ですが。
この角の重さに耐えられるように、フードの裏に薄い接着芯をつけたのですが、それは正解でしたね〜。
次は煙突…。煙突からねこことなっちゃんのトナカイ&サンタが出てたら可愛いですよね〜。新たなイマジネーションがっ!
チャウダーおいしいですよ〜。30分ほどでできますにゃ。
するどい!!まさに野性の勘でチョキチョキしました。
…でも、一応こんぐらいか?と裏紙にペンで角を描いてみて、それに合わせて切ったのです。大雑把ですが。
この角の重さに耐えられるように、フードの裏に薄い接着芯をつけたのですが、それは正解でしたね〜。
次は煙突…。煙突からねこことなっちゃんのトナカイ&サンタが出てたら可愛いですよね〜。新たなイマジネーションがっ!
チャウダーおいしいですよ〜。30分ほどでできますにゃ。