2005年06月04日

ゆかた祭り「とうかさん」

広島では、毎年6月の第一金曜日から3日間「とうかさん」のお祭りです!
「とうかさん」は市内中心部、中区三川町にある「稲荷大明神」のお祭り。
ゆかたの着始めの祭りとしても有名で、夕方になると、ゆかたを着た娘さん達がカランコロンと下駄を響かせながらやってきます。
今年のゆかたは古典的な柄が流行のようで、しっとりしたデザインのゆかたを多くみかけました。
d050604a.jpg
写真は、アリスガーデン付近。通りの奥には、お好み村のビルなどもあります。

d050604b.jpg
まだ早い時間だったので、会社帰りのスーツ姿の方も多かったですね〜。
矢印のあたりが稲荷大明神、通称「とうかさん」です。
数年前まで県下の暴走族のデビューの場となって、警察とのにらみ合いが全国ニュースにまでなった歩行者天国でした。
今では、神社や商店街の運営委員会や警察の協力で、歩行者天国の真ん中では様々なパフォーマンスが繰り広げられています。
私が見た時は、和太鼓ショーがどんどこどんどこ!

d050604e.jpg
毎年恒例の屋台の中には「お化け屋敷」も!!ちなみに入場料は大人500円子供400円。
結構笑える感じなのだけれど、出口には…泣き崩れる男の子が…。

d050604c.jpg
リンゴ飴も定番だけど…みかん飴?
イチゴ飴もそうだけど、水分が多い果物を飴でくるむと飴が融けてしまうので、持ち帰りには向きません。すぐ食べましょう。

d050604d.jpg
お土産だよ〜。
ねここ:にゃんや?これ。
なっちゃん:ねえ、これにゃっちのよ、にゃっちのよ!

…見せるだけ〜♪

夏の始まり!とうかさんに一票…ポチッとにゃ☆ 人気ランキング

konekokoblog at 15:07コメント(10)トラックバック(1)ひろしま  この記事をクリップ!

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. ♪商店街から歩行者をしめだす?  [ なんか、変... ]   2005年06月14日 09:40
東京蒲田の「キネマ通り商店街」は警察から、買い物客の減少と付近の交通量増加を理由に、夕方2時間実施されている商店街付近の車輌規制を解除するよう求められた。商店街の存亡に関わる問題として、論争になっている。取材した番組では規制の意義について、単なる買い物客の

コメント一覧

1. Posted by 猫仙人   2005年06月04日 15:54
んちゃ♪(^o^)y-~~そんなお祭りがあるんですかσ('、゜)?東京では浴衣を見る事もめっきり減ってしまいました(-o-;)花火大会の時位ですかねぇヾ( ̄^ ̄;)))ねここちゃんもなっちゃんも見るだけのお土産のリンゴ飴に興味津々ですねぇ♪
2. Posted by FortuneCat   2005年06月04日 18:43
わー、もう夏ですね!
お祭の屋台で好きなのは、焼きそばと〜お好み焼きと〜イカ焼きと〜
もちろんリンゴ飴も大好き!あんず飴も!
食べ物以外興味なし!(きっぱり)

広島のお好み焼き屋台は、全部広島風ですか?
うちの近所のお祭では大阪風と両方売ってます。
私は広島風のお好み焼きの方が好きです。
3. Posted by Nekoko   2005年06月04日 23:38
★猫仙人さん こんばんは
「とうかさん」は、子供から大人まで、沢山の方がゆかたを着て祭りを楽しんでいます。今年は男性のゆかた姿も多かったですね〜。
帰りにワンちゃんにゆかたを着せて散歩させてる方がいて「ねこことなっちゃんも来年は…」と思ってしまいました。
リンゴ飴はなっちゃんは、最後まで「ねえ、くれるんでちょ?」という顔でした。
4. Posted by Nekoko   2005年06月04日 23:51
★FortuneCatさん こんばんは
イカ焼は私も食べました〜。顔が茶色のブチになりました。
広島の祭りで、屋台のお好み焼きと言えば「はし巻き」です。
広島風のお好み焼き(もどき)を箸に巻いたもの。
200円くらいです。
お好み焼き屋さんは、数十メートルおきくらいに多数あるので、屋台ではあまり売れないのかもしれません。
ちなみにお店だとスタンダードな「肉玉そば」で600円ぐらいです。
(場所によって前後100円くらいの違い有りです)
大阪風のまぜまぜするお好み焼きは…ほとんど見ません。めずらしいのでたまには食べてみたいですね〜。
5. Posted by FortuneCat   2005年06月05日 01:09
「はし巻き」初めて聞きました。
しかも200円…安い!
お店の「肉玉そば」も600円…安い!
うち(静岡)の近所のお祭では広島風お好み焼きは700円くらいしてましたよ。
お店では1,000円超えるんじゃないでしょうか。

ねここちゃんとなっちゃんにリンゴ飴が似合う♪
三毛猫って赤が似合うんですよね。
6. Posted by choco   2005年06月05日 02:50
あ゙ぁ゙っ!“とおかさん”懐かしいっ☆
浴衣着て歩き回ったなぁ〜あの頃。
最後に行ったのは確か、10年近く前だっ(アハハ。
みかん飴は初めて見ました。
はし巻き、りんご飴、フレンチドックはchoco的に必須です(。・ω・)b

7. Posted by Nekoko   2005年06月05日 07:18
★FortuneCatさん こんにちは
はし巻きは、安いですね〜。
広島でお好み焼きを1000円にしようと思ったら
生いかやら海老やら入れてスペシャル状態じゃないでしょうか?
私は焼トウモロコシが大好きなのですが、500円と高いので手がでません。

三毛と赤。ベストな組み合わせです。
8. Posted by Nekoko   2005年06月05日 07:22
★choco さん こんにちは
私もみかん飴、初めて見たんですよ〜。
温州みかんの皮をむいたものを飴に浸してあるようでしたよ。
9. Posted by よっすぅい〜   2005年06月05日 19:59
ねここさんこんばんは☆広島の方だったんですね。お祭りい〜ですね(*^o^*)ちなみに私は北海道です。今月の中旬に札幌でもお祭りがあります!今から楽しみです。札幌でもみかん飴って売られるのかなぁ〜?ホントは猫にゃんも連れて行きたい勢いです(〃∇〃)
10. Posted by Nekoko   2005年06月05日 22:58
★よっすぅい〜さん こんばんは
そぉーにゃんです。広島じゃけん!です。
今日もちょっと行ってみたら「ぶどう飴」にゃんてのも売られてました。
水分多い果物系の飴は、とにかくお早めにお召し上がりください。
札幌…いい季節になってきたんでしょうね。
まだ肌寒かったりするのでしょうか。
いつか、北海道でトウモロコシを食べてみたいです。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Facebook
☆ブログ内検索
☆Twitterでつぶやき中

ツイッターID nekokoclub
フォロー大歓迎です
☆テーマソングにゃ
☆猫動画
Loading...
☆今にゃん位?
ねここ&にゃっちを応援してにゃ♪
★コチラも一日一回
↓ポチッとにゃ↓
人気ランキング
人気ブログランキング


★お一人様1日1クリック有効にゃ!
↓ポチッとにゃ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ


★1日1ポチしてや〜
↓広島人のブログ↓
広島ぶろぐ
広島ブログ


★アクセス数集計方式
↓コチラも参加↓


Subscribe with livedoor Reader
☆最新猫自慢
☆掲載ありがとにゃ

書名:うちの猫との暮らし悩み解決! 永久保存版
出版元:学研
発売日:2010/7/12


書名: ぬこ弁当 爆笑おバカ猫大集合
DJOZMA (監修)
出版元:ユーメイド
発売日:2008年12月8日

★掲載誌

書名:ねこカメラ2
出版元:宝島社
発売日:2008年5月20日

nekoblog
書名:我が家自慢のねこ大集合〜猫ブログコレクション〜
出版元:スタジオセロ
発売日:2007年10月末


書名:ねこカメラ-うちのコが一番かわいく撮れる本☆
出版元:宝島社
発売日:2007年4月3日

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.16
出版元:学研
発売日:2007年1月10日

nekonokimochi
書名:saita1月号
出版元:セブン&アイ出版
発売日:2006年12月7日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.15
出版元:学研
発売日:2006年11月12日
関連記事

nekonokimochi
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.14
出版元:学研
発売日:2006年9月12日
<関連記事>
1】 【2

kurashi.jpg
書名:生活改革くらしの百科8月号
発行元:産經新聞
発行日:7月15日
配付地域:首都圏、関東地区、東北地区
配付方法:産経新聞販売店より配付または郵送
ペット特集のコーナーに「チラリ」とねこことなっちゃんの写真が載ります
[くらしの百科のページ]
<関連記事>
1】【2

book.jpg
書名:うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本 vol.10
出版元:学研
発売日:2006年1月25日
<関連記事>
1】【2


2005年8月25日発売
<関連記事>
1】【2

★TV
nhk.png
「これであなたもブログ通!」 という番組のオープニングでイメージ映像としてチラッと映りました。
2006年3月26日(日)
NHK BS2
19:30〜21:30
(再)2006年3月31日(金)
NHKハイビジョン
20:00〜22:00

★ピックアップ
楽天womanペットの「今週の人気者」になっちゃんが掲載されました。
2006/1/11掲載
<関連記事>
1

livedoorスタッフさんによる「日替わりオススメBlog」に紹介されました
2005年4月28日
☆応援ありがとにゃ
猫専門誌「NEKO」サイトでの、第2回表紙モデルコンテストでは、ねここ、なっちゃんへ沢山の応援ありがとうございました。
neko.jpg
応援のおかげで、なっちゃん2位!ねここ3位でした!

関連記事


日本ブログ大賞
日本ブログ大賞写真部門にエントリーしてました〜。
06/2/14、投票終了いたしました。
推薦コメントくださった皆様ありがとうございました。
☆ばっくにゃんばー
☆カテゴリ〜
☆食べてみてにゃ
広島のうまいもん、いろいろあるけんね!
(人間ねここは、サイトづくりを担当しています)
人気ランキング
【広島珍味宣言・楽天店】

ぞっこんイカがオススメです!

ブログもやっちょります
人気ランキング
【広島珍味宣言ブログ】

↑ココの感想は、広島珍味宣言の掲示板にお願いします!
あ!「ねここ」じゃなくて「ちんみちゃん」って呼んでくださいね〜。
☆昨日の訪問は?
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

☆トータルは?

since 2004.12.22
☆ばにゃー使ってにゃ
こねここぶろぐ
「こねここぶろぐ」が気に入った、猫好きサイトをもつあにゃた!
ぜひ、あにゃたのサイトからリンクしてください。
↑上のバナーをダウンロードして使ってくださいにゃ☆

http://blog.kit.to/
☆このブログのQRコード
QRコード
☆最新のコメント
☆猫猫占い
♪あにゃたは何猫?♪
占い・予想
生年月日で12種類の猫から、あにゃたが何猫か診断!
[総合運相性運日運]

♪吉と出るか?♪
猫アイテムでズバッと運命の一瞬!
[おみくじ]
ギャラリー
  • マイにゃんばーカード発表
  • お元気ですかにゃ〜。
  • お元気ですかにゃ〜。
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 桃といえば…
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • 福島のお酒でお花見にゃのにゃ
  • にゃっちがついてるにゃ
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
  • 走る!なっちゃん
★コレで撮ってます
↓2006年9月から愛用。カメラの実力に…持ち主の腕が追いついてません。




★Amazonでお買い物
サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
★猫と旅・猫の旅
▼ヨーロッパ猫めぐり


▼英国猫まみれ


▼猫をたずねて


▼ギリシャと猫




★ほんにゃり本






★猫をめぐる物語




★猫つながりDVD
★ミーちゃん派でした

★お気に入り海外ドラマ


Profile

ねここ

RSS
  • ライブドアブログ